最近遅ればせながら気付いてきました。コンテンツ株のとんでもない潜在価値を。

考えてみると当たり前です。今まさに中年を迎えている世界を実質的に運用し動かしている層が子供の頃好きだったコンテンツが価値を持つなんて。

リメイクビジネスが流行っていますが、子供も大人も二世代で楽しめるんですからそれも納得。

それはつまり過去にどれだけ有名タイトルを発売しているかでコンテンツ企業の潜在価値が分かるということです。

メガヒット策を世に送り続けたスクウェア・エニックスや任天堂はその筆頭です。テイルズシリーズを要するナムコや、アニメ分野で言えばKADOKAWAなど、日本には超優良コンテンツメーカーが多数あります。

スクウェア・エニックス:FF、ドラクエ、サガシリーズ

任天堂:マリオ、ポケモン、ゼノ(オーナーは度々変わっていますが)、カービー

ナムコ:テイルズシリーズ

それぞれの売上高、株価、株価収益率、経常利益を2年毎の推移を見ていきます。また比較にソニーグループとトヨタ自動車の決算を並べてみます。

株価売上高純利益1株利益[円]予想PER
スクウェア・エニックス5,8302017: 256,824
2019: 271,048
2021: 332,532
20,039
18,463
26,942
164.2
154.9
225.8
19.92
任天堂58,060489,095
1,200,560
1,758,910
50,364
277,355
678,996
853.9
1616
4033
17.03
バンダイナムコ8,217620,061
732,347
740,903
44,159
63,383
48,894
201.0
288.4
222.6
26.95
KADOKAWA2,460205,717
208,605
209,947
5,767
-4,085
9,584
85.0
-63.9
154.8
28.05
ソニーグループ12,8557,603,250
8,665,687
8,999,360
73,289
916,271
1,171,776
58.1
723.4
952.3
18.52
トヨタ自動車2,25427,597,193
30,225,681
27,214,594
1,831,109
1,882,873
2,245,261
121.1
130.1
160.6
12.16

こうして見ると任天堂は売り上げが急成長していますので若干これからの株価変動が気になりますが、総じて今後も期待できる投資先になりそうだなと感じます。

投資は基本的には相性なので、自分な好きな業種に投資をするのが良いと思います。

昔の懐かしい作品がいつか教科書に載る歴史的文化遺産になる。そんな日が必ず来るはずです。

どんなにお金を積んでも得られないものは時間であり歴史です。

100年後に任天堂がどの様な会社になっているか。非常に興味がありますね。

こんな会社を生み出せた日本ですから、まだまだ発展はこれからです。

とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。