ついに9月からは独立、資産運用への入金も給料は無くなります。ようやく区切りもついて、新しい人生が始まりました。10月1日は明日ですが、週末は変動が無いので今日時点の金額を持って10月の資産とします。
何というか、不思議な気持ちです。凪の様な落ち着きと、特に不安があるわけでも期待が満ち満ちているわけでもなく。
ただ確かに浪費とか消費行動は少なくなります。お金が入らないからというわけではなく、そもそも必要としていないというかものを買うことで自分を満たすことが出来ないんですよね。
お酒を飲むことも無く、高価な外食よりもチェーンの美味しい店や自分で作ったりの方が美味しいです。なんかすごく人間らしくなったなと感じます(笑)。
ということでそんなフリーな今月の資産運用状況をご報告していきたいと思います。
ということで先月からの比較をまとめました。
個人年金が大きくマイナスになっていますが、これは退職金の受け取りと退職金まさかの75%カット!(45歳未満のため)という影響を受けています。ちょっとここ見落としていましたね。。。まあもらえただけ良しとしましょう。確定拠出年金は金額変わらずこれからiDeCoに移動予定です。
あとは概ね順調でしたね。不動産は負債を少し減らそうと思って若干の繰り上げ返済を行っておきました。総資産も総負債も減っていくので私としては心持が少し軽くなってきます。金利上昇もこれから起こるので、ほどほどに繰り上げ返済も進めていきたいと思います。
また資産運用キャッシュフローですが、
と52万円と言うことでまあ夏場は十分ですね。金融資産も前述の退職金の影響で投資信託を結構売却したので、確定利益も多めに出ています。
上手くレバレッジを使うと純資産利回りで7%くらいキャッシュフローを出せるのですが、ここはリスクとの調整で腕の見せ所ですね。
逆に冬場は太陽光がキャッシュフロー数万円まで落ち込んで不動産も退去が出たりするので、余裕のある時も生活費は税金社会保険料等込みで大体30万円くらいにしておきたいと思ってます。
ということで日々の生活は資産収入で賄えますのでこのままあまり冒険せず基本はディフェンシブ寄りに運用を続けて行くつもりです。
そして追加投資や遊びにお金を使うために働いて稼ぐことを念頭に置いています。働いてとは言っても起業してビジネスで稼ぎます。
日々の心地良い穏やかな生活はそんなにお金が掛からないので、そういった生活の中で自分の中に知識やノウハウをしっかり蓄え、それでも守りに入り過ぎず適度に攻めの事業を展開していきたいと思います。
みんな株に全力投資している人が多くてすごいなと思いますが、私は基本はいつでもバランス型の投資です。これが私には一番心地良いのです。
それでは皆様の参考になりましたら幸いです。