ずっとやってみたかったことに邁進する日々は、これはこれで中々大変なものです。それでも良いなあと思うもので、

・SNSチャンネルを育て、インフルエンサー稼業の強化と事業活動の発信窓口にしていく。

・イラスト能力を高め、私が描く絵としてのブランド価値を高めていく。

・車をオフィスにして好きなところでデスクワークする環境を作る。

 →ベルファイア買って社内でリモートワーク、イラスト制作をするためのパソコン一式を揃える。

・販売コンテンツを創って行く。

・収益事業を小さく始めて行く。

これらを以て日々の達成感を得ながら毎月100万円の資産収入+事業収入を作って行くのが中短期の目標となります。

これを限られた時間リソースの中で上手く回して行かないといけない。そして何より日々を楽しむための時間も子供との時間も十分に確保しないといけない。

ということでかなり忙しいです(笑)。

割と定期イベント的に毎週釣り行って、都内で最新の流行調査と不動産の現地調査をしに行っても良いかもしれないなと思っています。

イラストももう少し構図を練って一枚に集中した方が良いですね。

月曜日は都内、火曜日は釣り、火水木金は午前中インフルエンサー業、土日は家族との時間に事業の調査と起業推進。何となあくですがこういうペースが良いかなと思っています。

ほんと欲張りな人生だなあと思いつつ、どの分野もそこそこ成果が出ているのはほんと幸せです。やることはほんとに簡単で、昨日の自分より一歩前に進めれば良いだけ。絵も、お金も、事業も、全部一緒です。

もっともっと「私の個」を前面に出して行きたいですね!これからも頑張りたいと思います!

イラストもまだまだレベルを上げて行くー
とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。