お金の先にある資本主義の楽園。
人生結局はお金じゃありません。でもお金があるからそれが言えるし、お金で生きていく上での最低限の問題は概ね解決可能。
私はこういう世界で生きていることを本当に幸福に思います、なぜならこれはなんら特別な才能を必要としない、誰でも出来ることだからです。
例えば最低年収クラスの200万円を得てなんとか暮らしているとして、節約して資産を増やすことは誰にでも出来ます。証券口座開いて、節約して毎月1万円でも捻出してコツコツ投資すれば資産は確実に増えて行きます。
そして時間と共に日々どんどん余裕が増えて豊かになって行きます。
現代の資本主義は素晴らしく完成されています。稼ぐことさえ出来れば人は生きていくことが出来る。その手段は今や多岐に渡り、そして資産さえ築いてしまえば稼ぐ必要すら無い。
資本主義を知れば知るほど、この完成度の高さには感嘆します。あとはそこをどう乗りこなすか、資本家側の世界からの目線を持てばやるべきことがクリアに見えてきます!
投資絶賛株価暴落中、でもびっくりするくらい心は無風(笑)。
って言うかぼちぼち買い時なのでむしろ心はウキウキ。今回の下落で100万円くらい株式資産にお金を移そうかなと考えています。
長期1~2年続く様な下落であれば合計400万円を入れる計画で行こうと思いますが、まあ私のポートフォリオの株式比率は高くは無いのでいつも通り淡々と買いを入れていくフェーズですね。
概ね見込みは利上げを2~3年掛けて合計+1~2%、円高に振れて1ドル=120円、株価はその期間は停滞、その後今から5年以内に日経平均5万円を超えている、このくらいをメインシナリオで考えています。
これは特に情報ソースは無くて、私ならどうハンドリングするかなと考えた時に落ち着かせるだろう水準をほぼ感覚で書いています。頭取が最も恐れるのは失われた30年の再来なので、上手くアメリカのご機嫌取りながら良い感じで国交バランス取って日本を安定成長させる、って普通は思うでしょ。
個人投資家としてはあとは状況に合わせて資産配分は随時微調整、結局未来予測は不可能なのでここからは年に数回の振り子のバランス取りです。これが出来るための分散投資ポートフォリオを敷いて行きましょう。現金はちょっと多めに持っておくのが正解でしょうね。
日々確実に豊かになるための運用、ということで今回は分散投資について語りました。
お金の問題さえクリア出来たら資本主義世界はまさに天国です。そこから先は自分の人生、お金ほど簡単なものではありませんし自分にしか正解は分かりません。
やっていると時間を忘れてしまうほど好きな事、ついつい手についてやってしまうこと、何気なく出来てしまうこと、そういうもので人生を彩り豊かにしていきましょう!
先日ふと東京の夜を歩きたくなり、何時間も掛けて御茶ノ水から六本木までを歩いていました。
人生には彩も華も両方欲しいものです。
色々やっていて思うのですが、結局お金を稼ぐということは才能と好みと需要のバランスなのだなと思います。
得意なことでも嫌いだったり、嫌な事でもニーズがあればお金はもらえます。逆に幾ら得意でも嫌いであれば続かないしそこに需要が無ければ商売にはなりません。
私の場合はその得意が英語なのでしょうが、だからと言って日本一英語が上手いわけでもそれだけで生計が成り立つわけでも無いですし好きと言うか子供の頃から話しているだけなので、あとはその英語と掛け合わせた他の能力との組み合わせなのでしょうね。
まあほぼ全ての場面で英語を使うことで切り抜けてきた(というか他の無能をごまかしてきた)ので、何ともありがたいものです(笑)。
やっぱりやっていると「あ、これたぶん行けるわ」と思える領域ってあるんですよね。投資とかもそうで、たぶん私が当たり前にやることを普通の人は出来なかったりするのかもしれませんね。
私がそもそも独立を目指したのは会社、つまり他人のブランドのために人生の貴重な時間を使いたくないなと思ったのが一つの発端です。
必死にやっても、周りと雑談しながらやっても、仕事の評価は大して変わらない。会社が求めるポジションにただどんどん押し込まれていくだけ、それが大企業で働くということです。
そんな人生を抜け出し、自分のブランドにただひたすら投資が出来る、こんなに楽しいことはありません。
ハッキリ言って世の中の大抵の娯楽は味わい尽くしました。煌びやかな装飾品や高級品を買ったり、美味しいものも沢山食べたし、旅行もほんとに色々な国に仕事で行ったし、趣味やレジャーも一通りやり尽くしました。
だからもう残っているのがこの自分ブランドへの投資、自分の能力への投資、自分の富への投資。このくらいしか無いとも言えますね。
そのことだけに集中できる日々、こんなに幸せなことはありません。
得意とか昔からやっているとかでは無い、それでも不思議とやってしまうのが絵を描くことです。
技術を一定レベルで極めるには3年を要しますが、私は既に3年のうちの9か月を歩いたので残りあと2年ちょっとです。
あの日自分で絵を描こうと思えた自分を喜ばしく思いますし、きっと数年後はあの時が始まりだったなあと振り返る。そして私は絵を語れる人間になるのです。
絵は表現の具現化で、自社の絵を持つということはこれだけで圧倒的なブランディングにおける差別化になります。
絵は本当に汎用的に様々な場面に使える英語同等に実用的な能力です。だから絵の上達のための投資に迷いは無く、何より絵を描くのが好き。
私なりの絵に求める能力レベルと言うのは私の英語能力同等、つまり意思の形と色と匂いを言葉にして伝える様に絵で表現できることです。だから能力開発の方向性も基準もとてもはっきりと分かりやすい。
絵はほんと楽しいですし、やっぱり一人一人見えている世界が違うので見るのも面白い。一見意味が無いように見えてもそこには必ずその人なりの創作の根源があるので、こういう目で画展とか行くと時間を忘れると思います。
FIREの先でやりたいこと無いなら私なら絵、語学、野菜作り、釣り、起業を勧めますが、特に絵は汎用性が高いので習得して損の無いスキルだとは思いますね。
発信は気持ちの代弁が受けが良いのは間違いなくて、これって表現領域では歌でも執筆でも同じです。
それでもやっぱり自分に嘘はつけないもので、結局自分の気持ちと世間の隠された本心が重なった時に発信はバズるものです。というのは私も一回バズったことがあるので良く分かります。
SNS発信で受けが良いのはやっぱり気持ちの代弁や耳障りの良い話、そして嘘でもほんとでも構わない、自分が信じていることを肯定されることです。
要は相手が欲しいと思うものを最大公約数的に導き出して発信することが結果に繋がるのですが、それを目的に続けることはやっぱり創作においては中々出来ません。あくまで自分の本心と視聴者の本心が重なるもの、そういう場面を描いて行くのが楽しいですね。
見ていてスッキリする、それが発信において大切です。
そしてやっぱりやるなら世界初です。世界初の何か、それが出来ればぶっちゃけ創作家としてはそれだけで良い。それを一人でも好きだと言ってくれれば最高です。
私のワンサイドの人生と言うのはこういうもので、生活費は全て資産の稼ぎに任せます(笑)。
創作の分野はこれからより細分化され新規参入も増えますが、需要側のパイは1日24時間なわけで増えません。だから時間と共に創作だけで生計を成り立たせるのがより難しくなるのは明らかです。
そこで登場するのが世界の労働力を搾取する資本家側のスキル「資産の力」です。搾取と言うとなんですが要は頑張って資産を築いた人の持つ当然の権利です。
私だって今まで労働者としてどれだけ地べたを舐めるような気持ちを味わってきたか(笑)、ということで遠慮なく資本成長力を生活に取り込んでいきます。
創作+資産収入、これが創作における常勝の戦略です。ぶっちゃけ創作だけで暮らせる人ってよくこの無理ゲーを勝ち残ったなあと素直に思います。それは砂場で1粒の砂金を見つける様なもので、よほど才能があるか、よほど手段の限りを尽くしたかです。
私なら先に金稼げる仕事して資産収入を作ってから創作に打ち込みますし、子供にもそういう領域やりたいなら別の稼ぎは作れって言います。
資産の力はこういう使い方をするものです。やりたいことに打ち込むための時間をくれるのが資産の持つ「お金を生み出す力」なのです。
普通に思いますが「創作も金儲けも両方やれば良いじゃん」(笑)。どっちも中途半端で良い、人一人が生きて行くなんてそんなに難しいことじゃないんだから、と。
こんな動画見たこと無い、そう言われるのはやっぱり嬉しかったですし資産形成動画界隈にそれなりのインパクトは残せたと思います。これは創作領域ならではの成功体験です。
それを空想の領域だけでは無くて、より体感的なメディアミックスなものに出来ないか。ほんと保有する不動産物件を動画でナレーターが紹介するとかでも良いので、創作側の活動をもっと肉感的に面白いものにしていきたいですね。
そして起業側はもうほんとにニーズオリエンテッドな正攻法、目的は何一つ曇りの無い「社会貢献による金儲け」。不動産でも太陽光でもその時の社会的ニーズを拾っただけですし、ここもまたやればやっただけ進む領域です。
特に奇をてらわなくてもそこそこ頑張ればまずまず稼げる、そういう分野を念頭に置いて活動したいですね。
フランチャイズでもリサイクルショップでも好きになれそうな分野で。ちょっと店舗系もやりたいなあとか、ネットショップでも良いかなあとか、まあこちらは不動産物件サイトやスモールM&Aサイトを金策しながら色々見ている日々です。
やることほんと沢山あるので一つ一つ落ち着いてこなしていこうと思います。幾つか資格も取っておきたいので今日は一日本読んで勉強です。
それでは皆様も楽しい週末を!