Categories: "FLARE" life

世の中には楽しいことが多過ぎる!

時間の自由が出来てやりたいなと思うことを色々やればやるほど、世の中には尽きることが無いほどに楽しいことが沢山あるのだなと感じます。

そう言った楽しいことの中で今まではどちらかと言うとアウトドア寄りなことをやっていたのですが、FIREしてからはインドア寄りのことをするようになりました。

どちらかというとお洒落モテ意識高めのアウトドア趣味をやってきました

ただ最近っていうか結婚してからはモテを気にする必要が無くなった(笑)。

今まであまりできなかったアニメとかゲームとかメタバース寄りの活動に注力

同人誌即売会とかも一回行ってみたいですね。同人誌を出す運営側をやるのとかも学生時代にやったらさぞ楽しかっただろうなあと羨ましく思います。DL同人を出すとかも面白そうだなあと思いますし、漫画を描くのも技術の習熟含めて良い時間の使い方だなと思います。

まあ絵の業界は女の子も多いので、ほんとはこっちが正解だったのかなと思うこともありますね。

やりたいことが多過ぎてほんと困る。そしてやりたいことをやらないでいると人生の随分と遅いフェーズでかなり拗らせて蒸し返し人生を狂わせてくるという恐怖(笑)。恋愛とかと同じで、なるべく若いうちに思い立ったらやっておくのが最善策です。ほんとこれ。

アニメイラストなんてほんっっっっっっっっっとにもう今やらないと一生できないので思いっきり取り組んでいます!無事イラスト作品を絵描き始めて1年で販売して売り上げを出すという私の中ではかなりの偉業も達成しちゃいました。

ついでにこのままYoutube動画も半分自主制作アニメ作品に仕上げて行くつもりです。

「いやまじでやりたいことあったらすぐやっとけ。あとで絶対後悔する。」

私はつくづくかしこまったスーツを着て没個性的高スペック寄りのエリートとして働くよりも、どちらかというと屋台とかお店を出している人たちを羨ましいと思うタイプです。見栄えはやっぱり大企業勤務の方がカッコ良いしモテるのですが、本当に好きな道を自分の力で切り開き、そこで幸せを掴んでいる人たちを心から尊敬しています。

まあもう他人評価とかもはや心の底からどうでも良いので、だからこそ自分の好きな事を周りを気にせず追求していきたいですね。

まあいつも思うのは、とりあえずやれば何であれなんとかなる。

世界の全ての楽しみを味わい尽くすには人生は短すぎる。老後どうせ使い切ること無い様な過度な資産を嫌なことを我慢しながら築くよりも、ほどほどに資産形成を切り上げて好きな世界に踏み出して行こうよとYoutubeでも奨励しているのはこの辺りが理由になります。

ストレス抱えて生きていると一気に老けますしね。

楽しいことが満ち溢れているこの世界を、竜の様に自由に飛び回る喜びを味わって生きて行く。これこそがFLAREという生き方。こちらはそういう書籍でございます。

そろそろ改訂版と楽天kobo版に着手して行こうと思います。

人生は自分で変えて行かないと本当に変わらないでそのまま流されていきます。私も毎日こんな人生何が楽しいんだろと思いながらサラリーマンしてましたが、最後はもう「絶対このルート間違ってるぞ」という心の声がうるさすぎて力業で奴隷状態を抜け出しました(笑)。

今は新しい道を進み、毎日を自由に過ごし、色々と分からないこともありますが、自分の人生を生きています。

人生でやりたいことをやり残さないこと。それを胸に秘め明日も楽しく生きて行きたいですね!

とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。