最近のオールドメディアによる偏向報道を見るに、メディアの持つ力を改めて思い知ります。私たちは知らず知らずにメディアに操作されていることを痛感しますよね。
私も発信者をやっているので良く分かるのですが、発信の持つ力は一般に思われるよりも遥かに大きいです。
例えば発する一言が数千人に届いたとします。それが納得性の高い根拠と共に示されたとします。その数千人に届いたメッセージは、またその数千人の行動に影響し、その影響を更に周りの人が受けて連鎖していき、最終的には数百万人へと波及していきます。
自分の発言に気を付けないといけないなと思うのは、特に私の場合一次発信者、つまり誰かの情報を紹介するのではなく私自身の考えを発信の震源とするタイプなので、それを受けた二次発信者が発信をすることで数百倍の影響力を持つと感じるからです。
流行りのものとかありもしない夢物語を持って来るとフォロワー数が伸びるのは間違いないのですが、キラキラしているものってもう価値が上がり切っているものなのでむしろ発信するべきじゃないとすら思っています。
エンターテインメントしてを提供するものの姿勢としてはどうかと思いますけどね(笑)。ほんとはそういうのが良いんですけど、なのでその中で面白く且つ真理に近いものを選んで発信しています。
真理に近い発信をする、ということを強く意識しているので恐らく動画を聞いていると惹きこまれると思います。「そうそうそうなんだよね」という感覚があるのではないでしょうか?私の投資や物事の考え方の錬度はただひたすら10年間こうして考えを書き出すことで養われてきたものです。
FIREの界隈は意外と狭いので、発信者側も私のことを知っている方がかなり多いと思います。言うてもそこそこのチャンネルであれば全員と顔見知りになれるくらいの数だと思いますし、FLAREという単語も何年か発信を続けて行くことで民主的な立ち位置を手に入れることが出来るでしょう。
こういうインフルエンサーへの影響による増幅発信を私は「インフルエンサーレゾナンス」と呼んでいるのですが、これが働きだすと世界に凄まじい影響を与え始めます。仲間を集めると凄まじいことになるだろうなとは思うのですが、新聞社とかテレビ局はそうやって大きくなっていったのでしょうね。
特に発信の純度が高いほど響くのでノイズを除いた真理に近い発信をすると本当に良く響きます。世の中の共鳴周波数みたいなものが確かにあって、そこに上手く合わせ込むとよりこの共鳴効果が高まるのだと思います。
こういうのってレーザー発振器や楽器とかによく似ています。応用物理を学ぶというのは真理を学ぶということなのです。
Youtubeはエンターテインメントメディアなのであまり子難しいことは考えたくないのですが、一方で自分の発信の持つ社会的責任と未来への影響には注意しておきたいものですね。FIRE系はどうしても「楽して働かないで生きて行く」という発信に偏りがちでそれって本人にとっても不幸なので、私はFLAREという単語に人生の本当の豊かさの在処を込め「ありたい自分で生きて行く」としています。
「FLARE YOUR LIFE」はこれから更新版の発行に向けて内容を書き足しつつ、年末に向けて次回作の執筆にも着手していきたいですね。「最強魔法FLAREで生きる、異世界転生後の人生」とかちょっと面白いかも(笑)。
私も経営者として色々仕込み始めているので、私自身が楽しんでいるこのFLARE LIFEの第二フェーズを描いて行こうかなと考えています。
日々勉強と実践を積み重ね、より多くの方々が楽しく幸せになる様な発信を目指して行きたいと思います。