Categories: "FLARE" life

若い一日はあっと言う間に過ぎて行く

ああ、今日も一日が過ぎて行く。楽しい一日だった。

ほんとあっという間。

朝から執筆の仕事をこなし、昼からは野菜作りの仕事をして、これらは全部将来の仕事の種蒔きです。そして帰ったらゲームして子供と遊んで、絵を描いたら昨日捌いたアンコウをから揚げにして食べて。

ほんと贅沢な夕食だわ。こんな量店で食べると結構行っちゃいます。

家庭菜園に植えたアスパラガスも生えて来て、これから何十本と瑞々しくて甘いアスパラガスが収穫できるでしょう。楽しみ過ぎる。

大苗を3株植えたのでこれから毎年沢山収穫できます。

子供も最近にょきにょき大きくなって来て、小さくてかわいい内なんてほんとあっという間。

私はこの時間をとても幸せに思いますし、この若い時間は本当にあっという間に過ぎて行きます。

そして周りの人達も同様に歳を取って行きます。

資産形成に躍起になって、FIREに数億円は必要と考えてしまって、それを止めはしませんが恐らく過度な資産形成をしたところで何も残りません。お金は墓場までは持って行けないなんて誰でも分かっているのに。

それよりも残すべきは自分が制御できる仕事の仕組みであり、子供に引き継ぐべきはお金では無く資本家としての知性です。

自分の能力に自信が無い人間にはどのみちFIREなんて無理です。資産が少し減っただけで震え上がってすぐに仕事に戻ろうとするでしょう。それ以前にたぶん怖くて仕事を辞められません。

いつでも稼げるという確信があるからこそ、資産収入だけの生活でも心地良く過ごせるのです。

まあ心配しなくても人は一生働き続けます。働くことが楽しいからです。資産収入だけで生きて行こうなんてそんなことを考える必要は全く無い、これを上手く視聴者さんに説明するのは私の義務ですね。

それよりも今日このこれからの人生で最も若い一日を、人間らしく豊かに生きて行くことを優先して欲しい。

私は【FIRE+】自由で豊かな人生実現チャンネル、というタイトルを非常に気に入っています。

こういう困難で奥深い、でも誰もが求めるテーマを選んだ自分を誇りに思いますし、だからこそ私は真剣に真摯にこの活動に取り組み、世の中の幸福が少しでも大きく広がって行くよう、世界の資本家4億人のうちの一人として全力で活動していきます。

私は私なりに世界を変え、皆様の資本家への転生を促します。

みんなにも幸せになって欲しいからね。

絵を描くのも楽しいよ。こういう親しみやすい画風でも一枚描いてみてYoutubeに使お。日本人がきちんと家族を作って子供を産み、一人一人が人として当たり前の幸せを手に出来る世界が戻って来ますように。
とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。