資産形成でお金を得て、その先で何をするのか?それが資本家側の人生「FLARE LIFE」における本質的な課題です。
結局お金は幾ら持っていても使わなければ意味がありませんし、やっぱりお金は墓場まで持って行くことは出来ません。それならお金は生活費分を資産収入で賄えることを目標にして、それ以降の人生で花開いて行くものに投資をしていくべきです。
私は「文化資本」という資本カテゴリーを儲け、ここに学歴等のバックグラウンド、価値観知識考え方、好きを活かした特能スキルを分類しています。人的資本とは敢えて分け、この時と共に育ち人生を豊かにする資本を非常に重視した発信をしています。
イラストのスキルだってそうで、これはお金を稼ぐという世界とはまた異なる、自分自身が自己を表現するための大切なスキルです。
培ってきた英会話のスキルも、経営における実践的なノウハウや基礎的な知識も、幸せになるための本質的な考え方も全てが醸成され次世代へと引き継がれていきます。
金融資産と共に子供にこの文化資本をしっかり引き継いて行けば、人生で道に迷うそうになる時に大きな支えとなることでしょう。
お金を得た先の世界、自分を十分に満たしきった先の世界は今度は誰かに与える世界です。それにより自己の幸せが拡大し、誰かの幸せにも繋がり、結果金銭的にも更に豊かになっていきます。社会がその人を放ってはおかないからです。
そんな世界でどうやって自己実現と世界の幸福を両立して行くか。その時に育てて行くのが文化資本だと感じています。この文化資本は貴方が好ましいと思う喜びの核の上に結晶成長していきます。
どんなものを素晴らしいと感じますか?富を手にする道を追求しながらも、文化資本をしっかり育てて行きましょう。