Categories: "FLARE" life

暫くタスク消化型で行きます( ゚Д゚)

ちょっと最近いろいろやることを詰め込み過ぎて消化不良気味なので、これから2ヵ月は本当にやることを絞って取り組もうと思います!

これ前も書いた気がするけどどうしても気が散ってね(笑)。

・Youtubeの週2投稿(火、金)

・書籍5冊を読破

・資格の勉強(宅建10月19日、簿記11月16日)

・法人設立(8月末)

・書籍執筆1冊(7月末)+アップデート(9月末)

これやりきれるんか?結構きついかも。

今日が7月4日だから順番に片付けて行くとして、Youtubeはつまり11月末までの間に大体38回リリースがありますと、つまり1動画10時間としても380時間。

11月15までに残り約4ヵ月1週間、大体130日として1日8時間の1024時間。

宅建250時間+簿記250時間の500時間として、法人設立に50時間、書籍一冊80時間にアップデート10時間。合計で1020時間か。本はもう隙間時間に読もう。

かなりカツカツですぞと。

こういう場合私はBEST EFFORTで全部やるので、もう徹夜でも何でもやりきります。逆にどれかを絞ろうとすると全部諦めるのでもうやるしかない(笑)。

Youtubeは暫く動画の尺を少し短くするか。無理せず10分動画の週2回にしとこかな。去年もそうだったのですがYoutubeはコスト的に時間かけ過ぎてるのは否めない。なんかあんまり教育的な話にしないでシンプルに面白い話だけに絞ろうかなと思います。

そういう話は体面で人生に迷いそういう話を求めている人たちに話した方が良いでしょうしね。

コメント常連さんの方もせっかくコメント書いていただいているんだからきちんと応対するのが筋だし、読んでると色々勉強になるんですよね。私なんかほんとまだまだだなあと感じます。

でも好きだから何だかんだYoutubeの台本が長くなりがちなんですよね。インフルエンサーの皆様がSNSから離れられない気持ちもまあ分かるような気もします。

先述のタスクは全て達成率100%はまあ行かなくてもまたチャレンジすれば良いので、一先ず満遍なくやってだめならまた来年で。締め切りもあくまで私が設定しているのでずらしても良いわけで。

まあでも性格上もう寝てられなくなるのでやっちゃえばいいかな。

今年はほんと地味で泥臭い年だわ・・・まあこの試練も乗り切って何とか来年からは経営者らしい人生にしたいものですね。

焦らずじっくり進めて行きたいと思います。

これもまた楽しい毎日じゃ♪

イラストはもう趣味の息抜きで、な水着かすみん。イラストはもう踏み込んではいけない世界に踏み込んでしまった感が半端ない、のでほどほどにマイペースに(笑)。如何に短時間にそれっぽく仕上げられるかを追求中。
とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。

Recent Posts