生きるって大変ですよね、今日子供を連れて子供向けアトラクションで一緒にはしゃぎながら、やっぱり今の世の中を生きて行くって大変だよなあと改めて考えていました。

日本は日本で課題をたくさん抱えているし、かと言って海外は海外で日本から見てもいろいろありそうだなというのがもうありありと伝わり、一見華やかに見える世界は実力競争の渦中でマジめちゃくちゃ大変だと思います。

実際世の中に楽園は存在しませんし、のんびりすれば閉塞感に苦しみ、挑戦すれば今度は課題だらけの世界で閉口する(笑)。FIREというのも何というか憧れにに似た幻のようなものなのでしょうね。

今こうしてブログを読まれている方々もいろいろと問題を抱えてお疲れなのではないかなと想像します。

人それぞれ本当に色々ありますよね。分かります分かります。

そんな中で私自身は正直今のこの状況って人生で一番楽な時期だなあと感じているのですが、ただやっぱり物足りなさを感じ始めているのでこれからチャレンジしていくのはもう確定路線。

FLARE LIFEの本番が始まる気配をびりびり感じています。

そしてまた大変な目に遭いながら足踏みしている様で、何だかんだ前進していて気づいたらものすごいところに到達している。いつもの私のパターンです(笑)。

いずれにせよああ疲れたなと思ったらあまり無理をせず、時には美味しいものでも食べてのんびり自分を癒してくださいな。

マジで富裕層向け釣りサービスとか始めよかな。釣りほどウマいもの食えて一日遊べて良い運動にも気晴らしにもなる最高の趣味を私は知らんわ。

まあ私がアテンドして釣りレクチャーするだけやけど(笑)。釣った魚で寿司とか無茶苦茶旨いよマジで。

なあにちょっと眠れば明日は頭が冴えて何とかなりますって!私も思い返すとサラリーマン時代にああどうしよこれと倒れそうになりながら抱えていた困難や障害の数々も今や綺麗にさっぱり消え去りました。

そんなもんなんですよ、人の悩みなんてものはさ。

フードコートで食べたうなぎ950円。え、最近のファストウナギってこんなに美味しいの?なフワフワトロトロクオリティ。First biteは妻に、愛やわあ♡
とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。

Recent Posts

変化の激しい時代の「波乗りグローバルスキル」を磨くべし

なんかものすご~く当たり前の事…

13時間 ago

暫くタスク消化型で行きます( ゚Д゚)

ちょっと最近いろいろやることを…

22時間 ago

法人目標「資産20億円」

私がやりたいなと思うことを実現…

1日 ago

若さの価値と年を取ることの効能

若いって良いなあと思います。 …

2日 ago

50歳以降の人生を今から設計する

アラフォーなうちから人生を一度…

4日 ago