私自身昔から様々な環境で育った生粋のコスモポリタンっ子です。

江戸っ子みたいに言うな(笑)。

皆様もそれぞれ様々なルーツをお持ちだと思いますが、私ほど多様性に溢れた環境で育った人間はまあ相当稀だろうなと思います。

物心ついた頃から見聞きするのは髪の毛が薄い色ばかりで、目鼻立ちもなんか自分と違う、そしてふと横に目をやると今度はどしたのってくらい肌の色が濃い奴が居たりなんか微妙に自分と違うけど似ている奴が居たり。

なんかハリーポッターに出て来そうな奴と言うか逆かハリポタが私の中では後発だわちゃん、がいたり、漫画とかでよく見る女の子取り巻きを連れたイケメン調子乗った金髪キザ男とか、いやいるんやわ実際(笑)。

世間もポリコレとか今更キャラクターの風貌に多様性を求めている様ですが、何を今更何十年遅れてんねん、というのが素直の感覚です。イギリスは人種のるつぼであるとかはいはい知ってる知ってる。

これから日本もそうなるのかね、そうなるとなんかおらワクワクします。

本当に世界には色々な人がいますし、その生き方やライフスタイルは本当に様々です。

もしかしたら私のSNSを見られている方で派手派手リア充パリピ系の方もいるかもしれませんし友達恋人無しでぼっちな方もいるかもしれません。心配せずとも私もぼっち属性なので仲間っす大丈夫っす。

私が孤独に苛まれないのはあくまでピンポイントで必要なつながりを押さえているからで、別に友達なんて数人いりゃ十分人生おもろいでしょ。

そうこう言いながらつい最近までTHE・多様性の中で仕事していて頭おかしいというかざるそば定食にスパイスが足りねえとか言って七味唐辛子を丸々1ビン掛けるようなインド人が居たり、あなたなんて嫌いぷんぷんとか私の客先対応に激おこチャイナガールが居たりと人生そのものが多様過ぎてもうよお分かりません。

いや別に彼らをディスってるわけでは無くてめちゃ好きだからこそ言い切りますが。

飲み会の席で急接近谷間ヨーロピアンインターンとかもうイベント事には事欠かない。

ぼくの国の野菜は薬品の味がするんだけど日本の野菜は美味しいですね・・・とか言ってた子もおったしお前日本人なんだから日本のことはなんとかせえと仕事をかわそうとする私にぶちぎれてきたフランス人にはほんと悪いことしたなあ。

私だってボロボロだったんだからね!

みたいなまあドタバタ恋愛シミュレーションRPGライフを生きてきたわけで。こういう私が人類を救うのは愛とか言い出してもストーリー的な違和感全くないというのはまあご理解いただけるかなとは思います。

正直こういうこと言ってもぶっちゃけ恥ずかしさゼロです。

そういう人種とか年齢とか国籍とかの壁の無いハートフルでキャラの濃い場所を私の生活環の中に作りたいなと素直に思います。これからの時間はそういうことをするためにあるんだよなと。

「こういう厳しい世界に子供を持つのはためらってしまいます」若い外国人ですらそういう風に感じてしまう世知辛い世の中。少しずつ私たちが自分の身の回りから変えて行かなくてはなりません。

私のコスポ属性を活用して生きやすい世の中にしていきたい。

皆様の夢は何ですか?夢が原動力「THE POWER OF DREAMS」な人生をまあ共に輝かせて行きましょうぞ!

あとはもう未来の子供たちのために働くだけだねまじで。
とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。