Categories: 不動産事業

やばいそろそろ「名古屋に行きたい!」

私は不動産が好きでそこここで物件を見てはちょくちょく保有しているのですが、その中の一つが名古屋市にあります。

名古屋って東京とも大阪とも京都とも違う独特のエスニック感があって、そこに居ると何となくワクワクするような不思議な感覚がありますね。

花の大都会でもある

物価も東京よりぐっとリーズナブルなので、外食してもこの値段でこんなに美味しいんだ、みたいな食事も楽しめたりします。

当然家賃もグッと安くて利便性も高いし大変魅力的な都市の一つです。リニアが延期になったのは残念ですがそこはまあ国家としてきちんとどこかで実現してもらえばOK。

名古屋駅近辺には再開発も入り東側は本当に都会的で洗練され西側は下町感と共にサブカル街もあって楽しいです。名門名古屋大学もあり名だたる自動車関連の会社も愛知県にありと、私としては非常に投資有望な地域の一つです。

夏休みは京都に帰省しようと思っているのですが、ああもう名古屋も行きたい!

うなぎがやっぱり有名で関東よりも安くて美味しいです。所有するアパートを見に行ってそのまま泊りで名古屋飯、なんて洒落てて良いですね。

名古屋駅東側は特に清潔で綺麗
この値段でこんなに大きなウナギが入ってるんだ・・・と思った。

私は不動産は個人でも法人でもやっていこうと考えているのですが、やっぱり好きな地域に実際に足を運びながら旅行気分で不動産投資をしていきたいと思っています。

まだまだアパート建てたりマンション買ったりしたい

やっぱり移動は車でここは長距離も快適な高級車が良いなと考えています。法人用の車両はこういう移動の時間を安全に快適に楽しくするためにも高めのものを買おうと思っています。

人生毎日自由、何を仕事をするのも何に投資をするのも自由。

好きなところに思いっきり羽を伸ばして、思うままに色々な場所で人生を謳歌する毎日。

本当に最高です♡

とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。