私の日々の支出は基本的に資産収入で賄われていますが、一方でその収入だけではなく事業収入を持つことをYoutubeでも推奨し私自身も実行しています。
事業収入とは言っても大別して
・個人事業
・経営活動
この2つがあると思いますが、前者は自身の労働力で稼ぎ後者は経営の仕組みで稼ぐというものです。
この個人事業の方は創作活動を行って行くつもりであり、そこでの年収を300万円、経営活動の方を法人で年収3000万円、というのが目下の目標ですね。
ここで創作は活動の方は幾つかカテゴリーがあり
〇Youtube
〇書籍
・イラスト
・音楽
・漫画
・ゲーム
・アニメ
・グッズ販売
これらの活動をトータルで300万円を目標にしています。今はまだ〇のついているもののみの収益化となっていますが、現状年間50万円ほどの収入となっています。
私に欠けているスキルはまだまだ沢山あるのですが
・イラストレベルアップ
・漫画を描いてみる
・ゲーム作り
・アニメを描く
・グッズを企画する
とまあまだまだ出来ないことばかりですが、こういうことを一つ一つ身に着けて行くのは何とも楽しいものです。経営活動と並行しながらやって行こうと思います。
今年後半は書籍を残り3冊、Youtubeのメンバーシップ立ち上げと毎週1~2本の動画作りを持って完了し、あとは経営活動のための仕込みにリソースを割いて行くつもりです。
毎度思いますが、本当にこの道を選択して良かったと思います。
「FLARE=経済的自立の先で好きな事で起業」、本当に最高の生き方ですね。