今日は出掛けようかなとも思ったのですが次回書籍の表紙イラスト書いてました。
可愛いでしょ(笑)。朝日をバックにひかりちゃんキメポーズ。
イラストってやっぱりあまり情報量増やさないで、このくらいの密度で描くくらいが丁度良いかなあと感じます。綺麗に綿密に描き込んだイラストも良いのですが、見ていて疲れない見せたいところだけをきちんと見せるほど良い情報量のバランス感覚が大切な気がします。
まあこの辺りは好みだとは思いますけどね。
あと仕上げが超大事で全然見栄えが変わって来る。線のはみ出しとか塗り漏らしとか細かな光沢感とか出すと仕上がりに雲泥の差が出てきます。人の目って本当に繊細で無意識的にこういう見えないようでものすごい細かなドット単位の情報を識別しているのです。
書籍の内容としては友達を釣りに誘う時にこれ準備しといて、みたいなことを説明しなくても分かる様な感じの書籍にしようと考えています。
ライフジャケットとか長靴とか歩きやすい格好とか日焼け対策とかとか、やっぱり行ったことが無いと全く分からないのでそういう物理的な準備と心理的な壁を取り去る様な書籍にしたいと考えています。
基本的な釣りの知識、簡単な糸の結び方とか釣り方の基本とか、釣った魚は持って帰ったらどうしたら良いかとか、最後にお金やFIREの話を入れたエッセイを入れてうちのチャンネルの書籍としての統一感を出して行きます。
まあこれまた昼食一回分くらいの金額ですのでお気軽に手に取ってくださいな。絶対に損はさせませんし一生使える知識の元として私も精一杯作ります。
将来的にはみんなで釣り行くコミュニティとか作ってバーベキュー大会やら宿泊旅館旅行とかまあそういうのも私は好きなのでやって行こうかなと思いつつ、とりあえずその入り口になる本としてご活用いただければ幸いでございます。
私も釣り行きたいのですが何と言いますかこうして仕事しているのも楽しいので、FIREしても意外と忙しくて遊んでる暇ないなあと思うことも有ります(笑)。
さてさてこれからランニング行って来ます。明日からまた一週間共に頑張りましょう!