今の暮らしのここをこれから変えようと思っていることが幾つかあるのですが
①法人設立して東京に事務所を持ち、そこを本拠点とした活動をする。
②移動専用の法人車両を購入し、東京神奈川名古屋大阪京都間の移動を日常にする。
③定期的に海外旅行に行き、動画取材がてら観光を楽しむ。
これから3年のうちに大きく変えて行こうと考えています。
①番については年内に実行に移し東京暮らしを実現するとして、②番については今立ち上げに本腰入れている創作発信活動がひと段落する来年春からにしようかなと思います。
③についてはやっぱりそろそろ海外に活動を広げて行きたいのと、子供もそろそろ大きくなってきたので海外の空気を味わいながら一生の思い出になる様に私が気に入っている大都市に定期的に遊びに行こうと思っています。
予算としてどれくらいにしようかなと考えた時に
①東京暮らしに年間200万円
②車両購入と交通費で年間150万円
③海外旅行に年間150万円
合計で500万円となり、現在の生活費や遊行費と合わせて年間1000万円ほどとなります。
今現在の資産運用の実力が年間600万円、創作活動で得られる収益が100万円であることを考えると300万円ほどのオーバーなので、この辺りは予算や頻度やタイミングを調整しながら徐々に実現させて行こうと思います。
創作発信活動を立ち上げたら次は実業ですので、不動産や農耕等のストック的収入をベースに、商品開発販売やセミナー活動等で収益を築き、先ずはこの300万円をカバーできし合わせて年間事業所得400万円を目標として行こうと思います。
海外旅行が増えるならステータスカードを作り直したり当然事業活動では機材や服飾事務所費用などまた色々掛かって来ると思いますので、そういう点を鑑みて支出と収入を調整して行きたいですね。
やりたいことはまだまだ沢山ありますが時間もリソースもたっぷりありますので、上手く使いながら理想の人生に向けて今日もまた一歩歩みを進めて行きたいと思います。