ああ良い傾向だなあと思ったのが

「国民の政治監視の目がきちんと機能し始めた」

ということです。

今まで敢えて国民に政治への関心を持たせないようにすることで、自分たちにやりやすい環境を政治家は作っていたんだなあと思いました。

ですが高市総理の誕生により若い人たちまでが政治に関心を持つようになり、今までやっていたあからさまに「外には出せない恥ずかしい政治」が国民の目の監視下に置かれるようになりました。

ちょっと前の国会のノリでやっていた政治家連中は軒並み排除されていくでしょうね。

私自身もこれまでは政治には何ら期待していませんでしたし、勝手にやってくれて結構こちらは如何様にも頭を使って対応します、みたいな感覚でした。

ですが今は高市内閣を信頼し「政治のためであれば私も協力を惜しみません」モードです。

そして茂木大臣を見ていて思う東京大学の実力。やっぱりトップクラスの比較をした時には京大とも阪大とも全然違うなと感じます。

まあもちろん同じ大学でもピンキリなわけですが。

良いなあ、なんかますます日本が好きになったし、もっとこの国が良くなるように私も自分の力を振るって行きたいなと感じます。

政治に対する関心も出てきましたので、これからもきちんと政治を監視をしながらもこの国のトップを信頼し、私として出来ることを未来の子供たちのためにやって行こうと思います。

政治家が変な事したらもう国民は見逃しませんので、悪しからず。
とおる

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。

Recent Posts

今でもよく見る「悪夢」

今でもちょくちょく見る悪夢。 …

2日 ago

絵が「上手い」必要は全然ない

さてさてそろそろ年末に向けてイ…

3日 ago

今年もあと2ヵ月「残タスクをやる」

今年も残り2ヵ月、ということで…

6日 ago

色々なものが「良い感じ」な毎日

最近実に色々と良い感じだなと思…

1週間 ago

「今日もやりたいことが出来る」という素晴らしさ

今朝も早よから朝起きてコーヒー…

1週間 ago