こんばんは。Toruです。
本日は会社は有休を頂いてのんびりしていました。
最近忙しかったので、あまり無理せずサラリーマンは長期戦ですからね!
さて、私は収入源を分散して持ちたいと考えていますがその内訳と今後の方針を整理していきたいと思います。
収入の3本柱と新規開拓分野
収入源は複数持つことに越したことはないですが、その収入を構築するにあたり方針と戦略を持ちたいと常々考えています。
収入源を幾つ持つか、あまり多くを持っても管理も大変で労力も分散してしまい一つ一つに集中できません。
私はそれを本田技研工業のモデルを参考に、3本の主要な収益源を持ちたいと考えています。
1.本業であるサラリーマンの労働収入
2.不動産、太陽光等の施設運用による収入
3.配当金、資産売買益等の資産運用による収入
上記に加えて、新しい分野の開拓を1分野行いたいと考えています。
まあどれもまだまだ開拓中ですが。気長にやっていきたいと考えています。
各分野の収入内訳
それでは各分野の収入についてです。年間の収入金額で書いて行きたいと思います。
先ずは1のサラリーマン労働収入ですが、毎年おおよそ900万円ほどですね。まだまだサラリーマン収入の割合が圧倒的ですね。これを綺麗に4等分できるのが私の目標です。
それ以外にもサラリーマンをしていると色々な人と知り合ったり、様々な場所を訪れたりと貴重な経験も出来ますね。
メリットの反面デメリットは圧倒的に時間に融通が利かない。かける時間がとにかく長い。平日の時間をほとんど奪われてしまうのはまあ痛いです・・・
まあ時間だけを与えられてもだらけてしまうものですし、無理矢理仕事に行けばとりあえずお金は稼げるし。一長一短ですかね。
次に2つ目が不動産、太陽光等の土地と施設を設置して運用する分野。民泊とかいつか手を出したいものです。
現在は不動産が空室を入れて毎月8万円前後、太陽光は月平均で5万円程度でトータル13万円ほどでしょうか。年間で156万円ほど。
この施設運用系はほとんど自分の手が掛からないため、時間効果は非常に高いです。
また固定資産税も掛かりますが、大体年間の節税効果で相殺している感じです。物件を買うための調査にはやはりそれなりの労力がかかりますね。
この分野は銀行の融資を上手く使いながらやるものですが、自己資本比率40%を目指しながら今の倍の300万円くらいを先ずは目指したいですね。
3つ目が資産運用収入。これは毎年変動しますし、実績で年間20万円ほどでしょうか。これはまだまだです。
ただし収入を再投資に回していけば確実に増えていく分野ですので、気長に少しずつ伸ばしていけば良いかなと思います。
そして4つ目の新規分野ですが、これは今はブログやYoutubeの広告収入ですね。
色々と試してはいるもののまだまだですね。これも相当の労力が掛かりそうです。
ちなみに以下にYoutubeの試験運用を始めました。サラリーマンの私がやっている事業の様子や、趣味について動画を載せて行きますので宜しくお願いします。
これも少しずつ良くしていきますよ!
3年後、6年後、10年後の目標
少しずつかつ着実に事業を進めていくべく、長期的な目標も作っています。
以下が現時点の目標です。
かなり高い目標なのですが、多少の軌道修正をしながら確実に達成していきたいと思います。
どうせ一度しかない人生、精一杯やって後悔しないように生きていきたい!そう心から思います。
毎日の少しずつの努力は必ず報われます。すぐには結果は見えませんが。
結果が見えないからこそ、確実に前に進んでいることを実感できるのです。
これからもぶれずに確実に決めた道を進んでいきたいと思います!
それでは本日もありがとうございました!