とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 61現在の記事:
  • 334439総閲覧数:
  • 78今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 61現在の記事:
  • 334439総閲覧数:
  • 78今日の閲覧数:
資本家への道、セミリタイア、FIRE/SIDE FIRE日記

新しい世界の扉を開く朝

Pocket

今日も始まる自由な一日。もちろんやることは好きなことの研究と実践です。

少し目を見開くと、まだまだ知らない世界がたくあんあることに気づきます。その中で生き甲斐を主軸とした生業をどうやって成立させていくか。これを考えることほど楽しいことはありませんね。

日々の積み重ねは本当に小さなものです。それでもFIREして10か月近くが経ち、この短期の間にも私の世界は大きく変わり、Youtubeも大きく成長し、絵もそこそこ分かるようになってきて、ここから更に新しい扉を開いてどんどん世界を変えて行きます。

こうして日々積み上げていくことが確実に次につながって行く、そういう手応えを感じ始めています。

そろそろコンテンツ販売のビジネスを立ち上げて行きたいですね。あとは食料電力住居等のインフラサービスの生産にAI・IT活用インターネット、マリンレジャーに外国人向け観光サービスや移住コンサルタントなどなど。

出来ることはほんとに沢山あります。

この中で私自身のビジネスが芽生え、素敵な出会いがあり、資本が拡大し資本家として成長して行く。この資本無限増殖ループを回して行きたいと思います。

私のFIREの先の生活も、Youtubeを始めとしたSNS運営のコンセプトも明確です。「自由で豊かな人生の実現」これを私自身が進めながら身の回りで起きたありのままの体験を発信して行きたいですね。

暑い日々が続きますので皆様体調管理に気を付け、今日も頑張って行きましょう!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。