投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 41現在の記事:
  • 431979総閲覧数:
  • 151今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 41現在の記事:
  • 431979総閲覧数:
  • 151今日の閲覧数:
"FLARE" life

「10年先の未来を生きている」私が今お金を使いたい事

Pocket

私の人生最大の幸運は「幼少期を欧州で過ごしたこと」です。これにより人並み外れた英語力と日本人よりも10年先の世界を見られる目を養うことが出来ました。

よく言いますよね、アメリカで起こっていることが10年後に日本で起こる。これは昔から言われていることですが未だに変わらないと思います。インターネットの普及で多少は短縮して来ている気もしますけどね。

たぶん私の言っていることって若干フォロワーさんも付いて来れないだろうなと思うこともあるのですが、そこはそういうものだと思ってとりあえず聞いておくことをお勧めします。

おそらく何年かしたら「なるほどね」と思えること請け合いです。

とまあ今日は今日とてイラスト資料用としてフィギュアを買って来ました。これ色々なイラストレーターさんがお勧めしているので私も買ってみたのですが、確かに人体の魅力的な見え方から角度を変えた時に可愛く見える造形とかイラストのヒントの宝庫ですね。

こういう知識が結局格差に繋がって来ると言うことは、まあ資本主義社会もイラストの世界も一緒だなと思います。

そしてこれを買い求めているのが外国人ばかり。これからドールビジネスはまあ間違いなく花開くのはもう私の中では確定路線です。ついでに銀座行ってこれからまあまだまだ上がるだろうなと思う金貨を1枚購入。

やっぱりこの世界は見えている人にしか見えていないのでしょう。占めて¥532,069でした。ちなみに銀座田中貴金属は土日の方が空いています、平日はもう激込みなので行くなら週末です。

投資って世界がグローバルに見えていると本当に楽勝です。まあ暴落までは読み切れませんが長期で見ると何が起こるかなんてほんと小学校の算数くらい簡単。

本を読んでいる人間と呼んでいない人間って、ほんとムエタイ選手と一般人の格闘力くらい差が出ます。だから書籍はほんと気になったらすぐ買って読んでください。私も私の知識を体系的にまとめて書籍として出していますので、こちらも筆者として当たり前ですが超お勧めさせて頂きます。

圧倒的高評価に感謝!私も内容には自信あります。

仕事に縛られ、日々の自由を奪われた労働者の世界からはさっさと抜け出しちゃいましょう!

とまあ10年先を生きる私がお金を使うことと言うのはほとんどが

・好きな仕事の備品購入

・資産への投資

・ビジネスに繋がる事業への投資

もうここしかありません。あとは好きな人との付き合いに使うくらいですね。

もっと即物的なもので今本当に欲しいものって秋葉原から御茶ノ水圏に一人暮らし用の家兼事務所&移動の時間を楽しくする高級車。このくらいですね。

まあ安くても合わせて3000万円くらいしますが(笑)。

今日東京のど真ん中を歩きながらこれからの仕事について考えていたのですが、この辺りで進めて行くと私の特性と相性が良く、且つ手堅い利益が出せそうだなと考えていたのが

・地方都市の築古物件のリノベ再販、暫く住んで気に入ったら購入してもらう。

・秋葉原で外国人向けアニメグッズ、フィギュア&ドールビジネス。

・生産食品、加工品食、天然水、資源販売ビジネス。

この辺りが良さそうだなと思いながら歩いていました。ここに資本金100万円ほどを投じて都内にオフィスを構え、本当に一人社長レベルで小さく小さく始めて行こうと考えています。

そして個人でのフリーランス活動としてのイラスト創作、書籍販売、インターネットビジネス、コミュニティ、資産運用、ファイア講談、セミナー、この辺りを仕事にして行くのが良いかなと思っています。

私の中で大分考えが固まって来たのでこれから特に迷いなく行動に移して行けそうです。上記に絡む宅建資格、簿記二級、古物商免許も今年合わせて取ってしまおうと思います。

去年はほんとYoutube収益化と書籍を出したかったのですがそれも達成できたので、今年は経営者ロードを開拓していきます。

ああほんと忙しい、でもこの忙しさが好きなことをする忙しさなので楽しくて仕方が無い。

今年はこれからの新しい人生の土壌を耕す時期だと思っていますので、地道に一つ一つこなしていこうと思います。労働者の世界を資産形成の力で抜け出し、自由を手にした私の本当の人生がこれから花開いて行くのです。

明日が来るのが待ち遠しい。こんな世界を是非とも追い求めて下さいね!

イラストもまだまだ飛躍的にレベル上げて行きますよ!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。