投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 478688総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 478688総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:

月: 2025年6月

「好き」だから何年でも続けられる!

今日は月曜日の朝、私にとって最も自由を感じる時間(笑)。 土日はやっぱり世界がお…

人生は遊び終わったら返すレンタル品の様な物

今朝故いのまたむつみ先生のイラスト集「MIA」を読んでいたのですが、改めて滅茶苦…

受験戦争に勝つことの本当の意義

よく負け惜しみの様に「学歴なんて関係ねえ」、という言葉って聞きますよね。 滑稽だ…

「法人社長側の人生」もう半分の自分づくり

所謂質素倹約真面目な模範エリート的人生は私は極めたと思います(笑)。 いやもうこ…

今更ながらに思う「無自覚な自分の豊かさ」

私Youtubeやってて何で周りが金金言うのか正直言って分かりませんでした。 い…

Youtubeをサイドワークにした次のステップ

Youtube活動のリソース最適化が上手く行きそうだなと思っているのが、最近始め…

忘れられない思い出の魚の味

私が釣り好きなのはもうハッキリ言って血筋で、祖父と父親に釣りに連れて行ってもらい…

私が理解した「旧世代富裕層のイデオロギー」

なんか良く分かりました。なぜこの世界がこんなにも荒れ果てて私から見ると狂っていた…

「年齢:(100ー年齢)」=「世界:自分」の重要度

最近思うのですが、年齢を重ねるほどに段々と生きる目的が自分のためから他の誰かのた…

成功に繋がる継続のための習慣化

時間割をきちんと決めてやる、というのは実は私は結構苦手です(笑)。随時ベストエフ…