イラスト作業もこの1年半で大分慣れてきたので、ぼちぼちイラスト支援サイトでの活動を始める!
ということでとりあえずサイトだけ登録しておきました。
・Pixiv: https://www.pixiv.net/users/32717654
・Pixiv FANBOX: https://toru0606.fanbox.cc/
・BOOTH: https://toru-flare.booth.pm/
・skeb: https://skeb.jp/@FLARE_Toru
ちなみにまだ全然準備中ですのでまた準備出来たら告知します。
Youtubeの方もメンバーシップと連携してDiscordサーバーも立てて行きます。折角なのでメンバー間の情報共有とかも出来るようにしておくと良いと思いますし。
フリー書き込みでは無いので変な荒らしコメントも無くやりやすいでしょう。
昔からこういう感じでとにかく色々な方面で種を撒き続けてきました。上手く軌道に乗るものもあればそのまま休眠に入ってしまうものもありますが、まあでもこんな感じで投資とか事業も少しずつ立ち上がって行くんだなあと言うのをお見せ出来たら良いかなと考えています。
まあ腕前も製品開発力もまだまだですが、こういう活動を通して収益化の一つの手段として何某か皆様の参考になる様な情報を提供していきたいなと発信者として素直に思います。
売上何億円だろうが資産何十億円だろうが、一つ一つのステップは全く特別な事ではなく誰でも出来る事なんだ、ということをお見せして行きたいですね。
そしてチャンスは本当に突然ふとした時に訪れるので、その日が来ることを確信しつつただひたすら己を磨いて行きましょう。例えばいきなり英語のプレゼンをする機会があって、その時にきちんと英語を身に着けているかいないかみたいな感じです。
自らの成功を疑う必要はありませんし信じた方がお得度Probabilityは高いです。全ては自分の意志と努力と創造性次第です。
目に付くことはためらわずスイスイやって行く、そうすると大抵良いことあります。
発信者として本当に大切なのは、カッコ良く成功したものを見せることでも失敗例を見せることでもなくて、カッコ悪く無様な面も包み隠さず晒し本当の意味で実践的な生の体験を見せながら、徐々に成功に至っていく過程を見せることだと考えています。
結局それが一番面白いし役に立つのです。成功のノウハウだけを見せてもそれを理解できるのは本当に一握りだと思います。
今年はこの創作系の活動を一通り立ち上げ売り上げも作りつつ、実業の方も進めながらYoutubeに趣味に人脈作りに技術開発にとまあ色々やることは無限にあります(笑)。
まあやればやるほど間違いなく成果も出てきますので、楽しみながらあまり無理し過ぎず且つ堂々と大胆に行動しながら、明日をもっと楽しくできるチャンネルの運営者として気合を入れて活動して行きたいと思います。
ということで皆様にそんな姿を実利的情報としてもエンタメ的にもお見せ出来るよう、まだまだ頑張って行きたいと思います。
