転生社長とおるの資本家日誌 / Way to be a Capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 535993総閲覧数:
  • 899今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 535993総閲覧数:
  • 899今日の閲覧数:

月: 2025年9月

そうか、クリエイターとしての人生を一から始めて行けば良いんだ

こうして人生の一部の時間をクリエイター活動に回していますと、今までの人生とはまた…

あと私が体験していない感動や幸福って、何が残っているのだろう?

いざこの年齢になって自分の半生を振り返った時に、概ね人が体験できる幸せって大体体…

旧帝民が本気出すと怖いな・・・

私も色々な方のYoutubeを見ているのですが、やっぱり旧帝出てる様な自頭の良い…

「永久保有株枠」を持つことの重要性

改めて個別株ってもうガチホしておけばええやんと、最近の株価上昇を見て思います。 …

SNS運営者の仕事と言うのはこういうもの

今朝ちょっとイラスト描いててたまたまIXY先生の動画を見ていたら 「SNS運営者…

Youtubeを見ているとお金持ちになる理由

Youtubeを見ているだけで本当にお金持ちになれるの?そんなに簡単なものなの?…

メンバーシップのコンテンツ体系

通常動画は流行りとか視聴者受けを考えながら割とランダムに動画作りしているのですが…

私がSNS運用をする本来の理由に立ち返る

まあここまでのめり込んだインフルエンサー活動ですが、本来そもそもこのYoutub…

社会階層ごとの動画リリースを意識する

今までずっと迷いに迷っていた「視聴層」の具体化と区分けなのですが、ようやく私の中…