今回総裁選で素晴らしい結果が出て、日本好きな私はもうもっと日本と東京が好きになりました。
これからもっと魅力的な国になるな、というのはまあ間違いの無い私の直感です。
私自身価値観は結構リベラルで奔放なのですが、一方で政策は謙虚に保守的な方を好みます。
政治はとにかく当たり前のことを当たり前にやるべき仕事です。主役は国民であり、政府はその国民の幸福と安全と繁栄をサポートするもの、というのが私の考え方ですね。
そして次世代の子供たちを思った時に、やっぱり政治はしっかり安心して任せられる人達にやって欲しい。
「ローゼンメイデン私も好きですよ」。
私自身は別に世界が世紀末になろうが混沌に包まれようが生き抜いて行く自信があります。でも子供達にはやっぱり安心して暮らせる社会を生きて欲しいなと思います。
それって資本家なら誰でも思っていることで、そういう国になりそうな予感に本当にときめいています。
日本って良いな、そう思いながらまた近々東京都心で優雅な時間を過ごそうかなとか、そういうプランも検討してしまいます(笑)。
だって、せっかく資産があるんだから楽しいことにも使いたいし。

ちょっとまた私生活で一つ壁を越えられた記念に、また東京で優雅な時間を過ごしに行こうかなと思っています。
そろそろ次の活動の舞台に投資を始めて行く時期、まだまだ人生楽しいのはこれからですね♡