投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 446145総閲覧数:
  • 81今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 446145総閲覧数:
  • 81今日の閲覧数:

年: 2025年

「愛ならばどうするか?」これが正解かな

何かに迷った時とか、普段の行動軸において念頭に置くべき「愛」というワード。 世界…

学生時代からずっとやりたかったことが出来る生活

いやあほんとFIREしてから人生の楽しみを満喫しているなあと思います(笑)。 好…

勉強できる人間が理解するべき大衆性

Youtubeやっていても、それに限らずメディア関係の活動をしていると痛感するの…

「死」を克服した先の世界

人間いつかは死ぬことが確定している以上、死について考えるというのはまあ最良の投資…

「借金活用」これがマネーリテラシーの差

私が資産運用において最も得意とするのは負債の活用です。 「借金活用Youtube…

人々の最大の勘違いの原因

いざこうして経済的自立を成して振り返り思うのは、結局のところ人々は 「身の丈に合…

「人生の80%攻略後の世界」残り時間の過ごし方を考える

最近リアルに実感するのですが、私の残りの人生でやることって個人としてはそんなに無…

連休明け出勤のマインドセット

今日は連休明け、出勤辛いなあと思うサラリーマンの方々がほとんどな世の中だと思いま…

「野サイドFIRE」書籍を企画する

イラスト執筆を仕事の一つにしている私ですが、ちょっとそろそろ次回作を、ということ…

投資家ほど楽な商売は無い

普段起業活動していても実感するのが、ことお金を儲けるという点において投資家は圧倒…