子供が出来てから私の人生はすっかり変わりました。
・・・と、投資と全然関係無い話やん。

とまあそれは置いといて。
素直に告白するとそれまでの人生は利己的自己中心的だったなと振り返り思います。自分さえよければ良い、そう考えていた節があるのは否定しません。
ですが子供が出来て、この子そしてこの子の友達その親族すべてに繋がる社会が将来的に永続する幸福を手にするためには、世の中を良くして行かないといけない、こういう考え方に目覚めて利他の精神が今や私の多くの部分を占める様になりました。
子供は3歳までに親の恩を全て返すと言いますが全くそんなことはありません。それからも無償の愛を親に提供し、例え一時期反抗的になってもまた親の元へと戻り多くの愛情を与え続けるものなのでしょうね。
親孝行本当に大切。今両親が健康に生きている状況は奇跡なのだと自覚しておきましょう。
毒親育ちという言葉も有ります。親も人間ですし時に制御できない感情に振り回されることもありますし、私自身も忙しい時に話しかけられるとどうしても適当に扱ってしまうこともあります。
それでも確かなのは子供はいつだって親に愛されることを求め、親を心の底から愛しているということです。
私はこういう純粋な人の気持ちに素直に弱い。可愛すぎ困りまちたな小野小町です。
「お父さんのお嫁さんになる」とか「他の子と仲良くしないで!」みたいな世界観はこれテレビの中だけの話だと思ってましたが本当でした(笑)。
なんかこういうこと考えているとため息が出ますね。どうにも論理的には片付けられないトピックで、解の出ない世界の難しさみたいなものを感じます。
人の幸せってほんと何なんでしょうね?このレベルの話はまだまだだなあと実感します。
