転生社長とおるの資本家日誌 / Way to be a Capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 13現在の記事:
  • 566420総閲覧数:
  • 72今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 13現在の記事:
  • 566420総閲覧数:
  • 72今日の閲覧数:
"FLARE" life

「大事なものを大事にした先の世界」

Pocket

最近何と言うかちょっとずつ良い風が吹いて来たなと感じます。

実は今週の動画でも取り上げた「ジゼル・アラン」この言葉にものすごく衝撃を受けました。

あまりに刺さり過ぎて、ついつい動画の締めくくりに持ってきてしまった。

このサムネは伸びると思ったけどそうでも無かった(笑)。まあでも後半は完全に絵描きのお話です。

私は今までサラリーマンやって来て、とにかく広範に様々な付き合いをこなして仕事を回し、嫌でも辛くてもお金を稼ぐ道を進んできました。

そんな中で私がずっと捨ててきたものは「自分が好きな自分」です。これはもう私も自覚しつつもハッキリ言ってどうしようもなかった。私の内面はあまりに脆弱であり、それを表に出したまま社会を生きるのは不可能と判断したからです。

でももう違う。ありのままの自分で良い、好きな事好きな人だけを大切にすれば良い。

そう腹を括ったのです。

そして人生は確かに変わり、これからは大切なことを大切にできる人生です。自分の中に揺るぎの無い自信が芽生える、こういう感覚はもしかすると生まれて初めてかもしれません。

Youtubeも実は今までなるべくLike/Dislikeの少ない動画を(一応)心掛けていたのですが、メンバーシッププログラムを導入し私はもう私の好きな世界を思いのままに描き、それを好んで下さる方だけを自分の世界にご招待することにしました。

これから私の事業活動も同じです、そして私を愛して下さる人達は、私と同じ様に豊かに幸福になっていただきます。それが私の事業活動です。

それが私が決めた私の生き方で、この道に間違いは無いと確信しております。

私の生きる目的は次世代に豊かな世界を残して行くこと。私自身もう既に人生を楽しみ尽くしたので正直あまり求めているものってありません。でもそれだとやっぱり個の野性としての生き方として私はまだまだ年齢的に若すぎます。

ということで私自身の楽しさもほどほどに取り入れつつも、周りの皆様の楽しさも半分半分。このバランス感覚で当面は進んで行きたいと思います。

ということで来週は釣りたかったあのお魚を釣りに行きながら、それをまた動画のネタに落とし込んで行きたいと思います(笑)。絵だってそう、私は好きな物しか描かない。

私は今日も勧める「資産形成で自由を得た先の世界で、好きな事に情熱を燃やすって最高だよ」と。FLARE YOUR LIFE、この私が自信を持って言うのだから、それはきっと間違いない。

推して参る!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。