外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元外資系サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,611万円、純資産6,588万円($451,361、金6,597 g、16.5397 BTC、自己資本比率42.2%)【金融資産3,085万円(日本円 511、株式/ETF/投信 1,761、外貨FX/商品CFD 29、債券 /REIT/インフラファンド 15、暗号通貨 176、個人年金 572)+ 実物資産3,502万円(不動産 1,193、太陽光 1,810、金/プラチナ/銀 253、蒐集品/耐久財等 244)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 178058総閲覧数:
  • 261今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 178058総閲覧数:
  • 261今日の閲覧数:

ブログ動画、セルフメディア発信

セルフメディア発信への思いを綴る

Youtubeの動画作成って滅茶苦茶時間かかりますね。一動画当たり一日掛かります…

動画の再生数にも格差の波

最近Youtubeで色々と動画を作っては公開しているのですが、色々と不思議な現象…

情報発信の更新頻度を整理

これから半年間はFIRE期間を楽しみたいと思いますが、この時間に合わせて情報発信…

Youtubeチャンネル登録者様200人突破!

最近Youtube動画でFIREについて動画発信を強化しています。 本当はずっと…

インターネット事業を何とか軌道に乗せたい

私はサラリーマンをしながら個人事業主として以下の事業を開業しています。 ・不動産…

晩酌の楽しさを知る

最近晩酌楽しいなと思うことが多いです。ああなんか昭和のサラリーマン(笑)。 あっ…

Youtubeチャンネルの状況振り返り

動画発信って楽しいです。 動画を作るのは大変ですが、やはり動画ならではの伝え方や…

YouTubeチャンネルの再生数が上がってきた?

かれこれ2年ほど前からチャンネルを開設し、ちょこちょこ動画を上げています。 An…

情報発信の目的を改めて考えてみる

この3ヶ月たっぷりと時間の余裕が出来たので、情報発信に時間を使うことが出来ました…