外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 238644総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 238644総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:

資産運用:株式・投資信託インデックスETF・株主優待

ディズニー株が上がって来ましたよー!

私が保有する株の中で、あれーなんで上がんないかなあと思っている株が幾つかあります…

私がインデックスには投資せず、個別株に拘る理由

最近インデックス投資を始められた方はいらっしゃいますでしょうか?今回はインデック…

配当金投資が好まれる本質的な理由

配当金の仕組みを知ると、配当金投資が如何に非合理的で利益を毀損する投資なのかが良…

この資本家転生のタイミングで株式投資手法を刷新

今まで私の中での相場観と相場直観力を養うためにとにかく広く広く様々な銘柄を購入し…

化粧品株を比較する

これから資本家として活動するに当たり、女性の価値観を知りたいなと感じる様になりま…

暴騰暴落の感情表現

暴騰を売り、暴落を買い、これを正確に予測できれば資産は青天井に増えて行きます。 …

日本株ブームの今だからこそ米株を見る

日本株ほんと最近絶好調です。でもそんな時こそ、関心の下がる米株を見て行きます。 …

トヨタ自動車躍進!

トヨタ自動車ってやっぱりすごいですねえ。株価がここのところ絶好調です。 SBI証…

NIOとルミナ―テクノロジーズを買い!

日本株が高くて中々手出しができない中、値段の落ち着いている中国株とアメリカ株を見…