投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 490622総閲覧数:
  • 1137今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 490622総閲覧数:
  • 1137今日の閲覧数:

事業経営(不動産/太陽光/起業)

次の書籍発行に向けてやるべきことを考える

さてさて書籍出版の次のステップに今年中に進むつもりなのですが、それに当たり改定を…

創作領域をやり切った感覚と起業利益創出の本格稼働

この1年半本当にずっとやりたかったイラストとYoutubeが出来て、書籍も出版出…

国内移住相談というこれから間違いなく伸びる分野

私日本が好きなので日本の将来にかなりベットしている人間なのですが、それって私の持…

世の中の明確な願望「お金で何とかしたい」

この何週間かYoutube動画の内容をちょっと振ってみたのですが、やっぱり感じる…

「高給と低給」気を付けるべき資産形成姿勢の違い

世の中の多くの資産形成の発信において、もちろん私も含めて、資産形成は以下の三原則…

最近感じる「私の影響力」

なんか気のせいと言うか露骨にそうなんですが、この発信活動をやっていてすごく影響力…

お金だけのビジネスにしたくないなという思い

「資産運用のアドバイス、これでお金を取るってどうなんだろう」。これはちょっと商売…

「Youtube週二投稿」復帰達成!

ついに始まりましたYoutubeの週二投稿再開、実に1年半ぶりの復帰ですね。 い…

労働者向けの動画と資本家向けの動画

私のチャンネルのミッションは「資本家側のマインドを持った人間を増やす」ことなので…

FIREを目指すこととFIREの先を楽しむことの違い

今日の動画で視聴者さんにめちゃ良いコメント頂いたなと思ったのですが、 ・FIRE…