投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 431991総閲覧数:
  • 163今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 431991総閲覧数:
  • 163今日の閲覧数:

資産運用:株式・投資信託インデックスETF・株主優待

「資本主義」という人類最大の発明

「資本主義を資本を手にしたもん勝ちゲームから次世代を豊かにしたもん勝ちゲームへ」…

暴落の只中、鼻歌混じりに買い向かう君が素敵だ・・・(白目)

最近不調な資産運用界隈、こういう時こそ買い向かうのだ! とまあ改めて思うのですが…

配当金・分配金をKPIとする投資

配当金をKPIとする投資、これは非常に頭の良い投資手法です。 ・モチベーションを…

信用取引と言う新たな知見

私は中期、長期の投資は割と得意です。この先の世界は大体何となく見え的中率は体感的…

高島屋のクリスマスケーキ謝罪会見は、私の信頼度を上げる結果となった

今回のクリスマスケーキの謝罪ですが、真面目な会見でした。 私の様な人間は言葉遣い…

ディズニー株が上がって来ましたよー!

私が保有する株の中で、あれーなんで上がんないかなあと思っている株が幾つかあります…

私がインデックスには投資せず、個別株に拘る理由

最近インデックス投資を始められた方はいらっしゃいますでしょうか?今回はインデック…

配当金投資が好まれる本質的な理由

配当金の仕組みを知ると、配当金投資が如何に非合理的で利益を毀損する投資なのかが良…

この資本家転生のタイミングで株式投資手法を刷新

今まで私の中での相場観と相場直観力を養うためにとにかく広く広く様々な銘柄を購入し…