転生社長とおるの資本家日誌 / Way to be a Capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 574793総閲覧数:
  • 38今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 574793総閲覧数:
  • 38今日の閲覧数:

イラスト・楽器演奏・芸術創作活動

「さいとうなおき先生の迷い」を見て取る

私さいとうなおき先生大好きなのでよくYoutube見てます。 プロのイラストレー…

絵が「上手い」必要は全然ない

さてさてそろそろ年末に向けてイラスト集を企画していきますが、今年の残りは2冊の書…

イラストは1年に1000時間×10年だなあと

1万時間の法則の示す通り、確かに物事をプロレベルまで持っていくのには1万時間は妥…

なるほど、クリエイターの時給は500~1000円に落ち着くわ

最近ようやくまともな収益化を達成しつつある私のYoutube執筆活動ですが、結構…

「かすみ」はこの絵柄が良いかもしれない・・・

なんかこの絵柄良いなと思っているのがこのイラスト。 どこかあどけなさと可愛らしさ…

イラストの「可愛さ」を出す不思議な要素

木曜日は一週間の動画を出し終えて金土と大抵お休みモードにしてます。 この余白が大…

そうか、クリエイターとしての人生を一から始めて行けば良いんだ

こうして人生の一部の時間をクリエイター活動に回していますと、今までの人生とはまた…

絵のスキルをもっと伸ばし活かして行きたい

なんか絵を描くのが楽しいというか、楽しいは楽しいのですがなんというか 「生き甲斐…

イラストの仕上げを丁寧にやる大切さ

1年半ちょっとイラストを描いてきてなんかようやくそれっぽいイラストが描けるように…

「クリエイター業ほど楽しい仕事」は他に無い

何故こんなにも時給の低い仕事をやっているのだろう?自分でも不思議に思います。 私…