投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 491150総閲覧数:
  • 31今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 491150総閲覧数:
  • 31今日の閲覧数:

イラスト・楽器演奏・芸術創作活動

野SIDE-FIRE入門鋭意執筆中!&書籍シリーズ第二弾・第三弾の構想

「野SIDE-FIRE入門」野菜作りと富のループをテーマにした書籍で来週金曜日8…

アニメアートが歴史的芸術へと変わる瞬間

恐らく文化的センサーが敏感な人たちは薄々感じ始めていると思いますが、今まで子供向…

「絵をお金にする」イラスト歴1年半のイラストレーター

朝起きてふと我に返り良くやるよなと改めて思ったのが・・・ 「イラスト歴1年半で良…

本気で絵を勉強しよう!

ああやっぱり好きなんだなあと思います。 何をかって?→絵を描くことが。 文章書け…

新書「野菜SIDE-FIRE入門」進捗・・・絵を描く楽しさ

7月に出すと予告していた野SIDE-FIRE入門! 若干遅れそうだけど何とか秋野…

当チャンネルの看板キャラクター「かすみちゃん」

うちのチャンネルでたぶん圧倒的に人気あるのが「知性の結晶」ことかすみちゃん。 男…

絵描きなんて資産無いと無理ゲーだわ(笑)

これ絵描きやる人達ってよくこんなきつい作業やるなと普通に思います。いや、サラリー…

「さくら」のデザインを検討する

さくらのデザイン案は色々出しながらとりあえず絵にしているのですが、結構まだまだブ…

絵が簡単だなと徐々に思い始めた理由

最近絵を描くのが更に楽しくなってきたのですが、それはやっぱり絵の技術が少しずつ上…

最強の投資術「本を読む」

ああ、今日は本を2冊読むことが出来た・・・いやあもう読む本が溜まっていたのでちょ…