投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 438875総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 438875総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:

価値観・健康・ライフスタイル

好きなことを勉強することの楽しさ

ああもう本当に毎日楽しいです。 やりたいことがあって、その中でこれからの人生に希…

少しずつ紐解かれていく私の世界

色々とやり残してきたんだなあ、なんだか最近このことを強く感じます。 今私がやりた…

支配の3つのプロセス、「観察」「干渉」「制御」

物事を支配するためのステップはとても単純で、物事を良く観察し、対象への干渉を試み…

「情報」の格差は無い、でも「気づき」の格差はある

投資をしてきて今までに私としては十分と言える資産を築くことは出来ましたが、その中…

私の長所を今更まじめに考えて

FIRE期間は資本家へと転生する溶解と再構築のプロセスです。一度今までの自分を振…

知識のサテライトビット

勉強すればするほど、まるで知識やノウハウが私を取り巻く衛星であるかのように感じる…

好きな仕事で覚醒する能力

私なりに「好きな仕事」をする人生について色々と実験をしているのですが、早くも見つ…

私ですら、人からの評価には心を動かされるんだなと思う朝

ちょっと心の整理をさせてください。こんな役に立たない記事ですいません。 正直Yo…

未来を読むことは誰にも出来ない、でも未来を動かすことは出来る

投資をしていてこうなるだろうという予測の元に投資分野を決めて投資をするのですが、…

文化資本の力

FIREしてからお金をあまり使うことも無く、日々喜びを感じる瞬間は自分で何かを創…