投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 438631総閲覧数:
  • 2575今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 438631総閲覧数:
  • 2575今日の閲覧数:

価値観・健康・ライフスタイル

迷っているならやるがいつだって正しい

好きな仕事をしたいのに、それをせずに現状に耐える。それはやっぱり生き方として違う…

学生の頃に好きだったことは一生変わらない

最近改めて好きな事って何だろうと振り返っていますが、日々やっていることを見るに本…

仕事を常に探している状態と言うのが良い

FIREして時間が出来て、常に何か仕事を探しています。 とは言っても就職活動をし…

生活のあらゆる場面の効率化を追求する

人生って本当にちょっとした工夫の積み重ね。それが長い年月をかけて信じられないくら…

行動が積み上がって描いた人生が実現していく

何かを目指し行動をした先には割と早い時点でその望みが実現することが多いと感じてい…

「お金を払う」ことでもっと豊かになる

お金を払うことでより豊かになる感覚があります。メカニズムとしてはお金を払うことで…

日本と言う世界最強の資本を最大限活用する

日本って本当に素晴らしい国です。 どこ行っても清潔、どこ行ってもご飯が美味しい、…

富裕層になるためには並列進行力が大切

何事も成果を出すためには時間がかかるものです。投資もそうですが何事も時間を味方に…

FIREにより得られるのは仕事の自由

なんで今を我慢して投資をするの?お金を得るために投資をして、そのお金を使わないな…

他人資本の活用という言葉の意味

他人資本、というと何だか冷たい言葉ですが融資を活用した不動産投資でよく出てくる単…