投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 439090総閲覧数:
  • 236今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 439090総閲覧数:
  • 236今日の閲覧数:

趣味/価値観/ライフスタイル/研究

「育てる」ことの充実感

植物を日々育てていると本当に日々充実感があります。 ずっと忙しくておろそかになっ…

お金の持つ力

いざお金を持ってみて、お金を持つことで得られる「権利」のようなものを感じています…

お金では買えない「究極の食材」の入手方法

最近最高の贅沢は最高の食材で食事することだなあと感じています。 FIREしてから…

人生を豊かにする5つの資本

本当の人生の豊かさを考えた時に、お金のことだけを考えていては見失うというのは誰に…

私の資産形成の着想は完全に「ポタジェ」そのもの

「ポタジェ」とはフランス語で「菜園」と言う意味です。果樹、野菜、ハーブ、草花など…

英語の勉強はYoutubeで行けんじゃね?とおもっちゃいました

最近3歳の娘が英語のYoutubeアニメにハマっていて、ちょくちょく英語で話しか…

厚生年金/社会保険から国民年金/国民健康保険への切り替え

ついにFIREしたのでサラリーマンとしての最後の仕事、 ・年金の切り替え ・保険…

明日が待ち遠しくてたまらない

FIREしてから本当に毎日朝が来るのが待ち遠しいです。 早く眠りたい、そして朝冴…

FIREしてから何故かやたら飯が旨いんだが

ふと太刀魚の塩焼きを食べたいと思い、たまたま冷凍庫に眠っていた真空パック済みの太…