投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 481684総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 481684総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:

資本家への道、セミリタイア、FIRE/SIDE FIRE日記

存在しているのは「お客さん」じゃなく「仲間」なのかもね

最近思うのですが個人事業主とか大衆を相手にしない商売って、これ所謂「お客さん」相…

これから先の世界は「ファンビジネス」

AIの登場により所謂ライスワークとしての単純労働は相当に減るというのはまあ誰の目…

「早く次に行かなきゃ」と思っても、人生は焦らずマイペースに生きるべき理由

今こうして自由にのんびりと生きていて、発信活動をしながら私の知ることで誰かの何か…

疲れた時は「美味しいものでも食べて」ゆっくりしてくださいな

生きるって大変ですよね、今日子供を連れて子供向けアトラクションで一緒にはしゃぎな…

今更ながらに思う「無自覚な自分の豊かさ」

私Youtubeやってて何で周りが金金言うのか正直言って分かりませんでした。 い…

成功に繋がる継続のための習慣化

時間割をきちんと決めてやる、というのは実は私は結構苦手です(笑)。随時ベストエフ…

「どんな時も楽しみなさい」この一言に尽きるね(笑)

本日私が住んでいるマンションの総会に行ってきたのですが、いよいよ今年からは私が理…

これから伸ばして行かないといけないもの

最近努めて感じるのは「一人でやることの限界」です。 私本当に器用に何でも勉強して…

海外での幸福を考える

私自身日本での生活をとても気に入っているのですが、対して海外での幸福な生活という…

日々を快適に過ごすための「ステータス」

つい最近までアメックスプラチナカードを使っていたのですが、正直あまり使うこともな…