外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,316万円、純資産6,163万円($441,507、自己資本比率40.2%)【金融資産2,673万円(日本円 383、株式/ETF/投信 1,451、外貨FX/商品CFD 20、債券 /REIT/インフラファンド 112、暗号通貨 166、保険/退職金 540)+ 実物資産3,490万円(不動産 1,158、太陽光 1,816、金/プラチナ/銀 258、蒐集品/耐久財等 257)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 372現在の記事:
  • 112128総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 372現在の記事:
  • 112128総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:
ベランダガーデニング・アクアポニックス・農業養殖業

フィンガーライムの花が咲きました!

Pocket

こんばんは。Toruです。

最近ようやく本ブログのアフィリエイト収入がちょっとずつ入ってくるようになりました。ほんとにちょっとずつ・・・半年でようやく微かな光が見えてきました。

Google Adsense
楽天アフィリ

AMAZONアフィリ(未だ安定のゼロ・・・)

それにしてもこのブログを読んでくださる方がいるだけで、本当に本当に感謝です。小さな広告収入ですが、私にとっては本当に大きな一歩です!

これからも私と志を同じくする副業サラリーマンの皆様のお役に立てるよう、私として出来る精一杯の情報発信をしていきたいと思います。

そして今回はベランダガーデニングのお話です。それではよろしくお願いします。

フィンガーライムの花が咲きました!

昨年の秋くらいに購入したフィンガーライムの苗。非常に小さな苗でしたが、4000円近くした非常に高価な苗でした。

今にも枯れてしまいそうなほど細々としていて、オーストラリア原産のこの木が果たして日本の寒い冬を越せるのだろうかと心配していました。

南側のベランダは日当たりが良いので冬も比較的暖かいのですが、やはり心配なものは心配です。

それが何とついに花を咲かせてくれたのですから、うれしくないはずがありません!

可憐に咲いた小さなフィンガーライムの花

とても細く弱弱しくて小さな木ですが、やっと花が咲いてくれました。

可憐なフィンガーライムの花

葉っぱがかなり落ちてしまっているので、これから少しずつ葉っぱも充実させてほしいですね。

まだまだ小さな木ですので、今年一年は丁寧に世話をして来年には沢山の花を咲かせてほしいですね。

こんな小さな木ですので、実がなるのはまだまだ数年先の話でしょう。私がサラリーマンを卒業するころには実を収穫出来たら良いなとにやにやしています。

ビオトープも少しずつ充実させていきます

ビオトープも少しずつ充実してきました。まつもの成長スピードがどのくらいか分からないのですが、とりあえず枯れずにいてくれたらそれだけで良いのです。

とりあえず浮かせています

私のベランダは北側と南側に2つあるのですが、このビオトープは南側に設置しています。

北側は北側の割りに日照時間が半日以上あるので、恐らく水温が上がり過ぎると考えています。

南側は日照時間は長いけど、バルコニーの柵の影響で丁度良い日当たりになるかなと考えています。冬も気温が安定していますし。

1~2週間して水質が安定してきたら、いよいよ黒メダカとミナミヌマエビを放ちたいと思います。気に入ってくれると良いですね。

夕方なので暗いですが、北側も日当たりが良いです

北側は夏の間は日当たりがとても良いので、トマトとスイカを植えました。他にはサクランボやモモの木、オリーブやブルーベリー、山椒やユキノシタを育てています。

アスパラガスやシソ(自然に沢山生えてきます)も育っているので、賑やかで楽しいです。

ベランダガーデニングはある程度日当たりが確保できていればとてもお勧めですよ!お金もほとんどかからないし、本当におすすめです。

それでは本日はこの辺りで。ありがとうございました!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。

サラリーマンをやりながら副業で様々な事業を運営しています。実体験に基づいた情報を発信していきたいと思いますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:2004年国立大学大学院卒業後、現在は会社に勤めながら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式を主とした各種金融資産を運用中。娘1人の3人家族。