とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 123現在の記事:
  • 385419総閲覧数:
  • 104今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 123現在の記事:
  • 385419総閲覧数:
  • 104今日の閲覧数:
資本家への道、セミリタイア、FIRE/SIDE FIRE日記

住宅費用と車費用を資本収入で支払う仕組みを構築しました!

Pocket

生活に掛かるお金が自動的に回る仕組みを作れば毎月支払いを気にする必要が無くなります。それはとても気楽で心地良いものです。

生活費は大きく分けると家賃、車、教育、一般生活費となると思いますが、私はこれらの支払いのほとんどを資本からの収入で賄う仕組みを構築しようとしています。

資本からの収入とはここでは不動産、太陽光、金融資産からの権利収入(配当金など)と定義していますが、今回は私が構築している自宅ローンと車ローンの支払いを不動産収入と太陽光収入で支払う仕組みを書いていきたいと思います。

住宅費用と車費用を資本収入で支払う仕組みを構築しました!

それでは早速自宅ローンと車ローンについて、私が持っている毎月の支払いは以下の様になります。

1.住宅ローン、マンション管理費の支払い ⇒みずほ銀行から毎月8万円

2.収益不動産のローン支払い ⇒西日本シティ銀行から毎月24万円

3.太陽光発電所ローン支払い ⇒横浜銀行から毎月12万円

4.自動車ローン支払い ⇒横浜銀行から毎月5万円

2と3については同じ口座に毎月家賃や太陽光の売電収入が入ってきますので、ローンをその入金で支払えれば特に手を入れる必要は無くお金は自動的に流れていきます。

2の西日本シティ銀行については満室入居時は毎月35万円の入金があるため、ローン支払い後に残る11万円のうち8万円をみずほ銀行に自動入金すれば自宅費用については自動的に支払うことが出来ます。

これで間接的に収益アパートが住宅ローンの支払いも行っていることになります。修繕費や手元キャッシュとして毎月3万円を積み立てつつ、住宅費用は一切支払わないという喜ばしい状況ですね。

あとは退去時や物件の築年数が増えていくにつれて下がる家賃に気を使いつつ、適切に資金追加やローン支払い額を繰り上げ返済でコントロールすればこの仕組みを維持していくことが出来ます。

そして3と4については同じ口座で太陽光の売電収入とローン支払い、車のローン支払いが精算できています。売電収入が月平均で24万円ほどありますので、残る7万円は修繕積立金2万円と手元キャッシュ及び繰り上げ返済用の5万円として口座に残しておくことが出来ます。

住宅費用は不動産収入で、車費用は太陽光収入で支払います。太陽光収入はまだ余力があるので繰り上げ返済を進めつつ、子供が小学校に上がる頃からは教育費に充てるつもりです。

ということで住宅費用と車費用は全て事業の収入で賄うことにしています。一時期賃貸併用住宅や太陽光付き住宅等、家賃収入や売電収入で住宅ローンを賄うゼロ円住宅が流行しましたが、物件の所在地を物理的に分けているだけでお金の流れとしては同じです。

この様に上手く事業収入を構築することで生活に係るコストは限りなくゼロに近づけることが出来ますし、これを自動的に支払うシステムを組めばほぼ何もせずに生活は出来てしまいます。

あとは頑張って働いたお給料で繰り上げ返済や収益物件への追加投資を行い収入を増やすか支払金額を下げていくことで更に安定したシステムとすることが出来ます。

苦労して働いて得たお金は資本への投資に回し、生活費用はあくまで投資した資本からの収入で賄うスタイルですね。

そして住宅車教育費以外の生活費については株や債券、ETFや投資信託システムトレードからのキャッシュフローを充てるつもりです。金融資産総額は現時点で1800万円とまだまだ生活費全体を賄うには足りませんので、こちらもこれから給料を投下しつつ2~3年で総額を3000万円以上に増やして行きたいと考えています。

資本からのキャッシュフローで生活を設計しましょう!

これが肝心です。決してサラリーマン収入等これから永続が見込めない収入を土台に生活を設計してはいけません。

若いうち(~35歳)までは特に大きな苦労も無く収入も右肩上がりに増えていきますが、それ以降の収入増加や下手すると維持すらも非常にきつい思いをすることになります。

資本からの収入を基準に生活を設計すれば安心して生活を送ることが出来ます。別に全てを資本から支払う必要は無く、資本からの収入をベースにこれくらいなら苦労せずに稼げそうだなと言う金額(年収200~300万円)を加えて生活を設計すれば良いと思います。

工夫すれば案外生活費は掛からないです。私も資本収入が年間300万円弱ありますが、生活費は同じ様な金額です。このくらいの金額でも家族三人で十分に豊かさや日々の安らぎを感じながら生活をすることが出来ています。

年収は現在手取りで1000万円ほど確保していますが、いつまで今のサラリーマンを続けられるか自分自身のモチベーション含めて分からないところがあります。余力は全て資本への投資に充てつつキャッシュフローを増やし、無理なく支払える金額自体を増やす方向に資源を集中しています。

あらゆる資本への投資に全集中の呼吸。 水の呼吸 拾壱ノ型・凪を習得できます。(鬼滅知らない方すいません)

こうしていればある日もっと豪華な生活にシフトしたいと思っても金銭的に無理なくその生活に移行することが出来ます。

キャッシュフローさえ回っていればお金に困ることはありませんので、後は総資産と負債のバランス(自己資本比率30%以上)を取りリスクをコントロールしていけば大丈夫です。

生活のための労働に追われるのではなく、あくまで人生の選択権を自分自身に持ちお金と言う資本主義社会の最強のツールを上手く使いこなしていきたいですね。

それでは本日もありがとうございました!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。