とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 98現在の記事:
  • 385445総閲覧数:
  • 130今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 98現在の記事:
  • 385445総閲覧数:
  • 130今日の閲覧数:
ブログ動画、セルフメディア発信

世界の成長を取り込む成長のアセットクラス「株式」

Pocket

次のYoutube動画ネタのアセットクラスシリーズ第三段、株式という難しいテーマを扱うにあたって考えを整理しておく必要があるなと感じています。

※動画は完成次第投稿

私は統合管理は得意なのですが、個々個別のトピックで言うと所詮は運用資産一億円クラスの個人投資家です。やっぱり何十年も投資を続けている資本家層に経験で適うものでもありませんね。

そうすると何が良いのか、

株式を小アセットクラスに分類

・伝統的永久保有株

・歴史的連続増配株

・財務優良高配当株

・おまけが嬉しい優待株

・将来大きく成長する可能性のある投機株

これは私が知識として持っている株式の運用におけるアセットクラス編成による方針管理技術です。私自身これを完全に使いこなせるほどには運用額は大きくは有りません。

現時点大体1600万円の株式を保有していますが、このくらいであればもっとシンプルに銘柄を絞って投資しても良いのです。

それでも私がそれをしないのは、その先を見た運用方法を今から身に付けておくことに価値を見出しているからです。だからまとめ方としては上記で問題無いはず。

そうするとこのトピックをカテゴライズのための考え方として書いて、インデックスについてはどうやって描こう。そして国や地域リージョン毎の特徴をどう描こう。

日本アメリカ欧州はまあ鉄板で私も仕事を通して良く関わった良く知る国ですが、中国東南アジアについては正直国としては未知です。ただ仕事上で関わって来てその国ごとの国民性なんかはふんわりとですがある程度は理解しています。

株式投資対象という切り口で見た時には過去の株価値動きから書くのが良さそうです。これからどの国が伸びるかなんて私には知る由もありませんし、そこは第三者の情報から人口動態予測とGDPランキングから見て行くしかありません。

ていうかそれで良いのか、私はラプラスの悪魔では無いので。

つまり自分の良く知ることと第三者の情報を参照しているものをクリアに描き分けることが大切と言うことですね。

後は私の知る範囲での財務知識と銘柄分析の方法をまとめて、私自身の理解を深めるための動画ともなる第一弾としての動画を作成したいと思います。

私の理解が深まればこれもまたRemasterシリーズとして更新していきます。

・そもそも株式発行ってどういうことなのか

・過去の各国株式インデックスの値動きの歴史

・将来の人口動態との相関、株式市場拡大予測

・株式の投資目的別小分類化

・株式市場を構成するセクターとその特徴、そして私が実際に保有している株の経済イベント時の値動き

・実際に投資して得た知見

・良く聞く配当金って本当は何なのか、配当や優待の権利落ちって何なのか

・財務諸表と銘柄分析の方法を私なりに説明

・一言で言うと株式投資とは何なのか →世界の成長を自己資本の成長に取り込む投資 →成長のアセットクラス

この辺りでまとめていこうかなと思います。これはやっぱりちょっと時間が掛かりそうですね。焦って作らず落ち着いて一つ一つ消化しておきたいと思います。

来年の起業まではまだまだ時間がありますので、ここで自身の知識ノウハウの総括として転生FIRE期間のこの時期を資本家としての成長に使っていきたいと思います。

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。