ああ、今日は無茶苦茶頑張った!もう夜中というか朝なのでそろそろ寝ます。
とりあえず書籍特別版の更新ファイルが完成したので明日再チェックしてリリース、通常版は無事更新版を発売開始できました。今週分のYoutube動画のざっくり台本も出来たので明日は朝からそちらを仕上げつつイラストを描いて動画に入れます。
またイラストの方はイラスト集として出していきたいですね。やっぱり自分で見ていても上手くなっているので、このまま画力向上しながら作品展開をしていきたいと思います。
もう圧倒的に時間が足りない(笑)。読みたい本が溜まってきたし、ゼノブレイドクロスも面白いしEVER17もまだ挿入歌聴けてないし、そろそろ資格の勉強にも入らないといけないしトラフグシーズン開幕で釣りにも行きたいし子供との時間も確保したい。。。
先日忙しい時間の合間を縫って秋葉原でイラスト資料用のフィギュアと銀座で金貨を購入、らしんばんでグッズ買って田中貴金属で金を買うという相変わらずコントラスト全開な一日でした。

こうして作品作りに邁進するのってやっぱり自分の人生の満足感を味わいたいからなのですが、その満足感もやっぱり世間に評価されてなんぼです。お金を稼ぐというのは大切でエッセンシャルなものですが目的ではありません。
お金はお金でもらえると嬉しいですよね、でも実際そのお金を使うかというと特に生活費以外で使うことは無い。あくまで評価の票としてのお金が欲しいのであって、お金そのものに興味があるわけではないというのが今の世の中だなと実感します。
実際今の生活をしていると時間と共に資産額が波打ちながらも増えて行くので、お金の枯渇はもうほとんど気にしなくなりました。何というかお金では無いところに損得と言うか一喜一憂しています。
今回の太陽光の盗難騒ぎも結局損失にして数十万円程度のものなので、これって資産成長で余裕で取り戻せます。それでもやっぱり復旧まで落ち着かないですしなんか我ながら不思議な毎日です(笑)。
このお金を気にしない感覚って、ほんとお金は両親がほとんど払ってくれていた学生時代の感覚ですね。
そしてこれからの時代お金に代わる評価の証が出てきた時点でお金はなくなっていくでしょうね。ただそれを代替できるものが無いのでお金が少し形を変えて残り続けると思います。お金の「ネットワーク効果」によりお金は非常に広範に社会に根付いています。
ここで言うお金はもちろん法定通貨でも良いのですが、使い勝手の良い暗号通貨でも良いように感じています。なのでSOLやSUIには非常に期待していて、BTCやETH/XRPには無い高速性快適性でお金に代わる評価の形として普及する未来を思い描いています。
普段投資しながら発信活動や事業活動をしていて本当に不思議なのですが、投資では簡単に数十万円数百万円が動きますが発信事業活動ではかなり頑張って得るお金が数千円とか数万円です。
桁がやっぱり2つくらい違うんですよね。だからお金持ちはどんどんお金持ちになるし、ただそのお金持ちの世界に行くためには初めのうちは小さなお金の動きをコントロールしていかなくてはなりません。
ここなんですよね、なかなか越えられないのが。Youtubeにしてもそうで登録数人とか数十人の壁を超えると一気に数百人数千人に行けますし、私も今やっていて1万人を超えればその先は数万人と大きくなっていくだろうなと思っています。
それでもそれを維持するためには常にレベルの上がるレッドオーシャンの中で面白い動画を作り続けていく必要がありますけどね。資産形成はあまり努力しなくても資産の方が努力し続けてくれるので勝手に増えていくという根本的な違いはあります。
そう、お金を増やすこと自体は非常に簡単なことです。でもやっぱり欲しいのは評価であってお金そのものではないなというのはまあ投資家としては当たり前な感覚なのかもしれませんね。
お金持ちがメディアに出てきて仕事しているのも、当然お金はもらうもののやっぱりお金が欲しいんじゃなくて評価が欲しいのでしょうね。そうやって生きている実感を感じているのでしょう。
今までの世界は友達や仕事関係の中でしかその評価を得ることが出来なかったのですが、今はSNSが普及しきった時代でその評価を世界中から受けられる時代です。変わりましたよね。
そんな世界の中でしっかりと高い評価を得られるような表現者として、まだまだより魅力的な活動に出来るよう取り組んでいきたいなと思います。
評価の証としてのお金はとことん追い求めていきます。それが結局はお金にも困らずやりがい生きがいを感じる方向性であり、私として求めたいお金との向き合い方にもなりますね。