Youtubeは現在金曜日の無料動画と日曜日の有料メンバー動画で構成しています。
無料はエンタメ性、有料は実益性、を重視して動画を作っています。これはもう本当にどちらも大切。
その中でこの無料のエンタメ重視動画をどうやって面白くして行こうかなと考えています。
有料動画の方はあまり悩むことは無く、私の経験を軸にこれを知っておけば役立つとかこういう気構え考え方で行くと良いと思うことを実益重視で描けば良くて、私としても非常に作りやすいです。
一方で無料動画の方はもう少し「見ている方々が辛い現実すら忘れられるくらいに馬鹿げた面白いもの」を作りたいなと朝起きて思いました。
ということでこのノリで(笑)

こういう何と言うか2ch風の味付けを取り入れるのもありかなあと実験的に、これを今週の無料動画にしようかなと現在思案中。
全編のノリをお馬鹿で明るいものにしたい。
私の動画って「ものすごく良いこと言ってるな」というところはもう完全に合格点なのは自覚しています。一方でもう少しこう「気楽に楽しく見れる」という要素をまだまだ磨いて行く必要があると感じています。
やり過ぎると単なる時間消化動画になってしまうので、上手く実益性は失い過ぎず、且つ楽しく見れる様な匙加減を目指して行きたいですね。
この金曜日と日曜日のコンセプト持ち分けスタイルは非常に良いなと感じています。
ということで是非とも引き続き当チャンネルをお楽しみくださいませ!
