投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 479148総閲覧数:
  • 259今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 479148総閲覧数:
  • 259今日の閲覧数:

とおる

ヤマハを買い!

今回の下落でヤマハ株を購入しました。 2020年からずっと見ていたのですが、この…

私は新築アパート投資が好き

私は7年前にアパート経営を始めました。過去に幾つか検討記事も出しています。 この…

私の資産形成の着想は完全に「ポタジェ」そのもの

「ポタジェ」とはフランス語で「菜園」と言う意味です。果樹、野菜、ハーブ、草花など…

Lean FIREを1か月経験してみた感想

私は先月末に会社を退職しFIREしたのですが、実質的には有休消化期間を挟み会社で…

資本運用キャッシュフローによる収入の複線化

私は常々経済活動はキャッシュフローが最上位に来ると考えています。 極論お金がプラ…

動画の再生数にも格差の波

最近Youtubeで色々と動画を作っては公開しているのですが、色々と不思議な現象…

英語の勉強はYoutubeで行けんじゃね?とおもっちゃいました

最近3歳の娘が英語のYoutubeアニメにハマっていて、ちょくちょく英語で話しか…

時間の自由が本当にありがたい、FIREをして良かったと思う瞬間

私は基本マイペースなので、やっぱりFIREして一番嬉しいのは時間を自由に使えるこ…

厚生年金/社会保険から国民年金/国民健康保険への切り替え

ついにFIREしたのでサラリーマンとしての最後の仕事、 ・年金の切り替え ・保険…