転生社長とおるの資本家日誌 / Way to be a Capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 525696総閲覧数:
  • 204今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 525696総閲覧数:
  • 204今日の閲覧数:

とおる

FIRE後の教育費について思うこと

ここ日本において基本生活費は実際ほとんど掛からないなとは感じます。そこからお金の…

サラリーマンの資産形成は300万円から始めて3000万円でゴール

最近お金のことについて意識することはあまりなくなりました。昔は本当に1万円の予期…

暗号通貨が上がって来た??

2021年秋辺りからずっと下がり続けてきた暗号通貨ですが、何となく底が見えてきた…

新年最初の一週間

今週は新年一週目と言うこともあり正直朝起きるの辛かった。。。でも振り返って今はぶ…

2023年1月の資産ポートフォリオ

私は「キャッシュフロー重視、暴落スポット買い、分散投資」の3つのキーワードをコン…

暫くは日本円貯金のフェーズ

今回日銀が利上げをちらつかせた駆け引きを行ったことで大きく円高に動きました。金利…

楽器演奏に特化したマンションの建設構想

私が生きている間に叶えたい夢の一つが楽器演奏を全面に出したマンションの建設です。…

2030年までの法人設立と経営体制の検討

先日我が太陽光発電所の定期点検に行って来ました。 特に問題無しで今日も順調に電気…

自家栽培の収支と本年の初収穫

自然共生事業の先行研究で始めた家庭菜園レベルでの野菜作り。技術の向上と知見の獲得…

2022年の不動産事業の振り返りと今年のテコ入れ

7年ほど前に購入した名古屋市のアパートですが、昨年は退去も続き且つそろそろ私自身…