投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 444660総閲覧数:
  • 284今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 444660総閲覧数:
  • 284今日の閲覧数:

趣味/価値観/ライフスタイル/研究

とても大切なルーチン化、習慣が人生を変える。

この記事結構有料級の大切なことですので一筆。 FIREしてから時間の使い方がルー…

「絵と経営」どちらもやりたい!

こうして朝起きてやっぱり一番に考えるのって絵のことです。私は絵を描くのが本当に好…

ChatGPTがどう考えても凄すぎる

ちょっと分からないことがあったり、この世の誰も答えを持っていなさそうな疑問を持っ…

商業ユースな絵を描くのに掛かる時間

今週のYoutube用の挿絵を描いていて分かったのですが、これたぶん商業ユースで…

「嗅覚」を本当の意味で使いこなす

人間があまり使いこなせていない器官として嗅覚がある、とは思いませんか? 良い投資…

なるほど、絵にはもう一つ鬼パラメータがあったか・・・

ああ、とりあえず今週の動画用のイラストこさえよ、と思い朝からイラスト描いていたの…

はい、私も筋トレします

私の好きなYoutuberさんが筋トレについて熱く語っているので私も筋トレします…

何でも「解像度と密度感」を上げて行く

投資にしても絵にしてもそうなのですが、解像度や密度感を上げて行かないとなと最近は…

子供もお金が好きなんだという事実

もうすぐ娘も5歳、そろそろ独立を促して行かないといけませんね。 昨年は毎日幼稚園…

文化資本への投資「命をつなぐ資産」

資産形成でお金を得て、その先で何をするのか?それが資本家側の人生「FLARE L…