外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,316万円、純資産6,163万円($441,507、自己資本比率40.2%)【金融資産2,673万円(日本円 383、株式/ETF/投信 1,451、外貨FX/商品CFD 20、債券 /REIT/インフラファンド 112、暗号通貨 166、保険/退職金 540)+ 実物資産3,490万円(不動産 1,158、太陽光 1,816、金/プラチナ/銀 258、蒐集品/耐久財等 257)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 112521総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 112521総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:

月: 2020年5月

次に買いたい車は6シリーズグランツーリスモ

こんばんは。Toruです。 私は車がとても好きで、若い頃からBMW車を乗り継いで…

事業活動の5年目標

事業を始めてはや3年が過ぎました。この3年間は比較的安定していたかなと思います。…

5月の副業収入は564,764円でした!

こんにちは。Toruです。 コロナ対応により金曜日は60%給与支払いの休日となり…

私が行っている不動産シミュレーション

最近よく感じるのですが、お金は増えれば増えるほどどんどん増えるスピードが増してい…

目指したいのは独立ではなく豊かな暮らし

おはようございます。Toruです。 本日も朝から娘のミルクとおむつ交換です。 さ…

サラリーマンが副業で独立するための具体的指標

こんばんは。Toruです。 本日も残業規制が掛かっていて業務は17:00には完了…

生前贈与による子供の資産形成

おはようございます。本日は朝から曇り空ですが、不思議と曇りの日も悪くないなと感じ…

Philips製バリカンHairclipper series 3000(QC5125/15)をレビュー

最近コロナ騒動で髪を切りに行くのも難しく、皆様お困りだと思います。 私も髪を切れ…