とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 80現在の記事:
  • 395334総閲覧数:
  • 2224今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 80現在の記事:
  • 395334総閲覧数:
  • 2224今日の閲覧数:
資本家への道、セミリタイア、FIRE/SIDE FIRE日記

資本運用による目標収益率と限界収束収益率

Pocket

私は純資産の7.5%の利益を出すことを資本運用の目標利率としています。

この数字は目標でありほったらかしで得られるものではありませんが、逆に言うと収益の工夫余地を持つことで例え株式市場に暴落があってもその他の手段で目標利率に合わせ込むような仕組みを持って取り組んでいます。

8つのアセットクラスへの投資を行い、その利益を平準化しトータルで7.5%を目指しています。

昨年は372万円の収益でしたが、今年は420万円を目標に取り組んでいます。

この収益率は目標であり投じた労働量により更なる収益増を達成することが出来ます。

具体的にはより収益率の良い不動産物件を血眼になって探したり、鬼の値引きで太陽光発電所を購入したり、一日中情報収集を行って株式投資をしたりなどなど。

これにより収益率を増大させることが出来ますが、大体やってみた感じで言いますと長期平均で20%辺りに収束するかなと感覚的に捉えています。

つまり2000万円運用すれば年間150万円~400万円ほどの収益となります。3000万円あれば生活も成り立つというのはこの辺りから来ています。

私は現在サラリーマン兼週末資本家な生活をしていますので、目標は7.5%を維持していくつもりです。サラリーマン給与が年間1000万円程度ありますので、毎日投資に時間を使うよりも今はこの方が数字的にも合理的とも言えます。

純資産1億円を超えた辺りが分水嶺となり、この辺りが私が本格的に資本家として活動を切り替えるタイミングですね。

逆に全く労働量を投じないほったらかし運用であれば4%辺りが妥当な水準だと思います。投資信託の積み立て等がこのくらいの利率になると思います。これでは物足りないので私は多少労働量を投じて7.5%を目指しています。

ということで今回は運用利率について書いてみました。

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。