外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 102950総閲覧数:
  • 106今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 102950総閲覧数:
  • 106今日の閲覧数:

釣り・マリンレジャー・天然食材を味わう

自宅に求めるもの:釣った魚の調理環境

自宅購入については色々と書いてきましたが、これからより具体化していくために自宅に…

3年後はマリン活動三昧予定

私は今は資本家を目指し資本構築を最優先している投資家事業家です。サラリーマンの給…

魚あら料理研究所

魚のあらって滅茶苦茶美味しいんですよね。 魚の頭部にはほほ肉や目玉周りやくちびる…

釣りたて新鮮太刀魚を堪能しました!

本日は早朝から太刀魚釣りです。 真っ赤な朝焼けと新緑を楽しみつつ会社の元上司を連…

熱海海釣り施設に行ってみた

昨日は家族を連れて熱海海釣り施設を見に行ってみました。 子供がいると中々釣りって…

ふるさと納税で頼んだ媛スマを食べてみた

ふるさと納税。楽しいですよね。 私は普段は返礼品としてお米やティッシュ等の生活必…

テームズ川でウナギを釣った経験

ふと思ったのですが、 テームズ川でうなぎ釣ったことあるブロガーって日本で私だけじ…

釣りは人生から外せないライフワーク

現在育児休暇中で仮想セミリタイヤ生活を満喫しています。 毎日快適で自由でこれぞ生…

ハッカクという魚の味わい

近所に角上魚類があるので普段から何かにつけて寄り道して魚を見ています。 珍しい魚…

「魚」の持つ魅力にはまだ可能性が眠っている

皆さま魚はお好きですか? 私は大好きです。 食べるのも、釣るのも、鑑賞するのも、…