外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 102950総閲覧数:
  • 106今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 102950総閲覧数:
  • 106今日の閲覧数:

起業・事業化・法人運営

300万円事業で1000万円の高級車を所有したい

私が事業を行う目的の一つに、法人を運営することで事業家としての生活を実現するとい…

これからの私に相性の良いスキル

私はこれから資本家として生きるにあたり、ビジネスの立ち上げを行うための能力を養っ…

今私が「お金のセミナー」をするなら何を話すだろう

最近気づいたら純資産が6000万円に迫っているというのが現実です。 何となく色々…

4つの中核事業を見据えた拠点づくりを進める

以前の記事でコア事業の一つとしたマリン活動について書きましたが、これがある以上は…

3年後はマリン活動三昧予定

私は今は資本家を目指し資本構築を最優先している投資家事業家です。サラリーマンの給…

2023年こそは決算黒字化!

本日は有休を取り深夜から確定申告資料を作っていました・・・ 大体終わりました。後…

楽器演奏に特化したマンションの建設構想

私が生きている間に叶えたい夢の一つが楽器演奏を全面に出したマンションの建設です。…

2030年までの法人設立と経営体制の検討

先日我が太陽光発電所の定期点検に行って来ました。 特に問題無しで今日も順調に電気…

これからやりたい事業のネタ

本日京都から自宅に運転しながらこれからの事業について考えていました。 私はもうそ…