転生社長とおるの資本家日誌 / Way to be a Capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 564352総閲覧数:
  • 32今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 564352総閲覧数:
  • 32今日の閲覧数:

最新の投稿

野菜FIREという考え方

今日も近所の市民農園で野菜収穫してきました。 このくらいの面積でこれだけ採れるな…

もしかすると有効かもしれない「一回サラリーマンから距離を置く」という選択

私はフルタイムサラリーマンと投資家事業家活動を行っていますが、どう考えてもサラリ…

ベランダでタラの芽を収穫する準富裕層投資家という希少性

ああ山が欲しい。。。食料収穫、水源確保、食料生産設備の導入。神奈川県でこういった…

Essentialな生活費の極限圧縮を試みる

私はお金は使うべきものだと思っていますし、無理のある節約と言うのは好きではありま…

独立後の収益の土台となるであろう不動産事業

アパート経営をやっていて思うのですが、やっぱり融資を活用した不動産事業って強いな…

ライフワーク+ライスワーク+資産インカムな生き方

これからの人生私は思いっきり楽しみたい! 今までは受験勉強⇒高学歴⇒大企業勤務と…

サラリーマンが食料を自給する素晴らしさ

最近春になって将来の事業の先行開発として取り組んできた市民農園やベランダでの菜園…

素敵なマイホームを買うのは最後かなと言う投資家的感覚

家と言うのは最高の資産であると同時に最高の贅沢です。 家が最高の資産と言えるのは…

始めに立ち上げた4つの事業のテコ入れ

私は個人事業主として開業するにあたり以下の4つの事業を立ち上げました。 ・不動産…