外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 102938総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 102938総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:

月: 2019年10月

葉山にレンタルボートで釣りに行ってきました!

おはようございます。Toruです。 昨日契約しているレンタルサービスを使ってボー…

欧米先進国のサラリーマンの働き方

おはようございます。Toruです。 今回は普段一緒に働いている欧米サラリーマンの…

伊東港にカマス釣りに行ってきました!

こんばんは。Toruです。 4連休も最終日、しっかり休めたのでまた明日から頑張り…

私の毎月の積立設定を公開します。

おはようございます。Toruです。 私は毎月の積立設定を行い自動的に資産が構築さ…

今は経営者への道のりの途中です

昨日は新宿でインベストオンラインの不動産投資セミナーを受けてきました。 内容は法…

台風19号による太陽光発電所への影響を確認してきました

こんにちは。Toruです。 本日は台風19号が通り気になったので太陽光発電所の様…

実現したい願いを描いて行こう

おはようございます。Toruです。 本日も絶賛時差ボケ中・・・時間がもったいない…

日々少しずつ豊かになっていくこと

こんにちは。Toruです。 本日はアメリカ出張の移動中にブログを更新しています。…