外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,316万円、純資産6,163万円($441,507、自己資本比率40.2%)【金融資産2,673万円(日本円 383、株式/ETF/投信 1,451、外貨FX/商品CFD 20、債券 /REIT/インフラファンド 112、暗号通貨 166、保険/退職金 540)+ 実物資産3,490万円(不動産 1,158、太陽光 1,816、金/プラチナ/銀 258、蒐集品/耐久財等 257)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 112541総閲覧数:
  • 76今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 112541総閲覧数:
  • 76今日の閲覧数:

月: 2020年7月

サラリーマンをしながら超優良企業に勤めるこびとさんの恵みにあずかる

こんばんは。Toruです。 かれこれこのブログも開設して1年半経ちました。 思え…

急激なインフレ、長期的デフレ、資本主義経済の崩壊に対する備え

人生先を読みながら日々行動していくとどんどん目標通りに進んで行くことができます。…

車の維持費について考えてみました

おはようございます。本日は朝から雨が降ったり晴れ間が見えたり忙しい天気ですね。 …

収入の7割を投資に回す

おはようございます。Toruです。 今までの人生のお金の使い方を振り返りながら、…

年間320万円のNISA枠活用

こんばんは。Toruです。 私は太陽光・不動産を事業の主軸に据えて贅沢な生活をし…

これからの子供との生活を計画する

こんにちは。Toruです。 本日は太陽光発電所の草刈りに行ってきました。 熱くて…

短期的なキャッシュフローと長期的な資産成長を両立する「不動産投資+株式投資」

おはようございます。Toruです。 昨夜はすごい雨でしたね。最近は自然災害が多い…

節税、ふるさと納税、ポイント活動の収入まとめ

こんにちは。Toruです。 今まで何となく節税や細かなポイント活動の収入は毎月3…

投資を始める前にやるべき3つのこと

こんばんは。Toruです。 投資は楽しいですよね。会社というのはたくさんの方がそ…

人生いつどこにお金を使うか?

おはようございます。Toruです。 これからの資産計画を見つめながらいつどこでお…